よくある質問(FAQ)
複写依頼画面の入力方法を教えてください。
※愛媛大学内に探している資料がないことを十分探してから、依頼してください。(学内他キャンパスからの取り寄せは可能です。)
※初めて取り寄せ依頼をする方、通常とは違う予算で依頼される方等は必ず「文献取り寄せのQ&A」もお読みください。
1.探している資料の情報を入力します。
資料を確実に入手するために可能な限り詳細な情報を入力してください。特に、データベースシステム等で見つけた場合は、その見つけたシステムの名称を書誌典拠に記載してください。
※画面は雑誌の依頼時の内容です。図書の場合は画面が異なりますので、ご留意ください。
2.次に、依頼に関する情報、支払い方法に関する情報、支払に関する備考を入力します。 依頼に関する情報として送付の方法や手配の範囲についてご確認ください。複写依頼は有償となりますが、特に、海外からの複写は国内に比べ費用、お時間がかかる場合ありますのでご注意ください。この複写依頼に関して、支払関係以外の個別に通知する情報、例えば、資料情報についての補足や、印刷の方法や受取に個別の依頼事項 がある場合には、こちらの通信欄に記載ください。
支払い方法では私費・公費の選択が行えますが、公費での申し込みには予算をお持ちである事が条件になりますので、ご留意ください。
料金は通知しますが、個人(研究費)での支払いはありません。
学生は「私費」、教員は「公費:基盤研究費」を便宜的に選択してください。
大学が支払えない特殊な事例の場合はご連絡します。
この補助は毎年度見直しを行います。(2022/04/01-)
3.次に依頼者情報のご自身の情報を確認し、メールアドレスが空欄或いは間違ってる場合は正しいアドレスを入力してください。基本的に連絡はメールで送付しますが、どうしても不都合のある場合は「連絡先」に電話番号をご記入ください。 ご連絡先については誤りがあると、資料が迅速にお渡しできない場合もありますので、 確実にご連絡のつく連絡先情報を入力してください。 以上の内容を入力出来れば、申込ボタンを押して頂き、確認画面での内容を確認した後問題が無ければ、記載条項に同意の上で、決定ボタンを押し、完了させてください。