最終更新日:2021/04/19

  科学研究費補助金の研究成果報告書


昭和60年度~平成19年度の愛媛大学の科学研究費補助金研究成果報告書は、中央図書館・書庫1層「愛媛大学紀要」に備え付けています。医学部分館所蔵は分館のサービスカウンターにお問い合わせください。

蔵書検索(OPAC)では、探せませんのでご注意ください。

  • 年度;研究区分;課題;代表者;課題番号;学部;発行
  • 昭和62;一般研究(C);ダイコンベと病菌の人工培養;大口富三;61560058;農;昭和63年3月
  • 昭和61-63;一般研究(C);重度障害者に対するコミュニケーション機器の開発;首藤貴;61570717;医;昭和63年12月
  • 昭和62;一般研究(C);生理的運動強度からみた柔道技能の構造;杉山允宏;60580103;教育;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(B);サトイモの収量成立に関する解析的研究;佐藤亨;61480037;農;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);感潮河川の混合拡散機構の解析;大橋行三;61560269;農;昭和63年3月
  • 昭和62;試験研究(1);植物工場の最適栽培プロセス探索用パイロットプラントの試作;橋本康;60860029;農;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);爆接クラッド鋼の残留応力に関する研究;西田稔;60550528;工;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);連想形記憶を用いた画像情報の記憶および処理に関する研究;村上研二;61580027;工;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);強制間隙圧を与える地盤への静的・動的貫入試験に関する研究;八木則男;61550359;工;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);漆の耐久性表層構造に関する研究;熊野谿從;61550622;工;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);磁気リコネクションによる電気力学的エネルギー変換機構のシミュレーション;鵜飼正行;61540308;工;昭和63年3月
  • 昭和62;試験研究(2);高周波超音波診断装置の開発;三木吉治;60890009;工;昭和63年3月
  • 昭和60-62;一般研究(B);膜蛋白質のメチル化反応からの精神疾患の病態へのアプローチ;柿本泰男;60480263;医;昭和63年4月
  • 昭和62;一般研究(B);昇圧機構におけるレニン基質の役割と脱アンジオテンシンIーレニン基質の生理的意義;日和田邦男;60480231;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);赤血球凝集機構および抑制に関する基礎的研究;前田信治;60570039;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);マンソン裂頭条虫凝充尾虫由来の成長促進因子についての研究;平井和光;60570174;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);食の構成と行動における時間的地域的特性の比較総合解析;渡邊孟;60570241;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);等電点電気泳動法と免役ブロッティング法による血清タンパク変異の検索;西向弘明;61570293;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);培養傍糸球体細胞を用いたレニン分泌調節に関する研究;村上英紀;61570419;医;昭和63年3月
  • 昭和61-62;一般研究(C);排尿における腹圧に関する検討;竹内正文;61570765;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);抗フェリチン・モノクローナル抗体の作製と腫瘍マーカーとしての応用;木村茂;61570614;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);嚥下障害の病態生理に関する研究;丘村煕;61570824;医;昭和63年3月
  • 昭和61-62;一般研究(C);女性の精神障害を対象とした病態モデルの作成とその精神薬理学における応用;吉村裕之;61571124;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(B);拍動流中の赤血球レオロジー;志賀健;61480100;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(B);病原微生物ならびに血小板の特徴的抗原決定基の構造と機能との関係;小林讓;61480180;医;昭和63年3月
  • 昭和62;試験研究(2);内服可能なレニン阻害剤の開発とその臨床応用;国府達郎;61870036;医;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);高圧処理されたCuCl,CdSの電気伝導度の異常性に関する研究;花山洋一;61540240;工;昭和63年3月
  • 昭和61;一般研究(C);増殖刺戟下における細胞の変異原・癌原物質に対する染色体切断の発生機序;植田規史;61570176;医;昭和63年3月
  • 昭和61-62;一般研究(C);和泉砂岩層群の研究;松尾秀邦;61540573;理;昭和63年3月
  • 昭和62;一般研究(C);木星型惑星及びその衛星の内部構造に関する実験的研究;大谷栄治;61540595;理;昭和63年3月
  • 昭和61-62;一般研究(B);高温個体表面に於ける熱陽イオン生成反応機構の解明と高性能小型熱陽イオン源の開発;河野博之;61470010;理;昭和63年3月
  • 昭和62;総合研究(A);マンガンおよび遷移元素を含む鉱物の特性;桃井齊;60303012;理;昭和63年2月
  • 昭和60-62;総合研究(A);日高帯、神居古潭帯および常呂帯の岩石学的構造とテクトニクス;小松正幸;60302031;理;昭和63年3月
  • 昭和60-62;試験研究(1);オフガス中微量ヨウ素に対するプロセスモニタリング法の開発(負イオン表面電離質量分析計の開発);河野博之;60880026;理;昭和63年3月
  • 昭和62-平成元;国際学術研究;中国古典文学中における人間像・世界観の展開とその特質;加藤國安;62045025;教育;平成2年3月
  • 昭和63;一般研究(C);教室場面における児童の精神的活動の自己調整に関する研究;渡辺弘純;62510139;教育;平成元年3月10日
  • 昭和63;一般研究(C);四国西部におけるいわゆる外和泉層群についての層序学的、構造地質学的研究;高橋治郎;62540585;教育;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(C);学校教育における都市教育の歴史的研究 : 小学校、中学校及び高等学校の社会科教科書をもとにして;曲田清維;62550435;教育;平成元年3月10日
  • 昭和62-63;総合研究(A);バイオサイエンス時代に対応する生物教材の開発とその情報流通システムに関する研究;田中昭男;62304063;教育;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);農村におけるコミュニティスポーツによるコミュニティ形成に関する研究;堺賢治;61580110;教育;平成元年3月
  • 昭和62-63;総合研究(A);計算数学と応用解析の総合的研究;山本哲朗;62302007;理;平成元年3月
  • 昭和62-63;総合研究(A);マングローブ林根圏生態系の生物過程;荻野和彦;62304021;農;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);森林の水土保全機能の流域論的評価と流域管理計画に関する研究;小川滋;62560156;農;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(B);スギ複層内下木の形質と材質;藤本幸司;62480062;農;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(C);母岩を異にする粘性土における風化の進行に伴う工学性と土壌構造の変化;宮内定基;62560236;農;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);ディジタル記録における信号処理方式の開発;田崎三郎;62550247;工;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(C);光分岐合流導波路の低損失構成法;沢新之輔;62550248;工;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(C);不斉誘導重合による光学活性ポリマーの合成;田中耕一;62550675;工;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(B);唾液腺の腫瘍化に関する基礎的、臨床的研究;谷岡博昭;61480415;医;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(C);振動障害の全身病態に関する研究(TRH負荷試験による視床下部機能の検討);原田規章;62570249;医;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(C);遺伝子操作の応用による白血病の早期診断の試み(白血病特異的発現遺伝子の分離による);塩坂孝彦;62570289;医;平成元年3月
  • 昭和62-63;一般研究(B);虚血による中枢ニューロン死滅の初期過程に関する研究;片岡喜由;62480470;医;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);子宮内膜症性不妊の成因、および治療に関する研究:卵管采卵捕獲抑制因子(OCI)に関連して;杉並洋;62570761;医;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);実験的胎児仮死における液性昇圧機構の循環調節にはたす役割について;松浦俊平;62570760;医;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);エンドトキシンショックに対する受動免疫療法の試み;小野仁志;62570570;医;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);小児インスリン依存型糖尿病の予防および治療に関する免疫学的研究;松田博;62570430;医;平成元年3月
  • 昭和61-63;総合研究(A);日本人の生活と労働の変革に伴うエネルギー代謝の構築に関する研究;渡辺孟;61314041;医;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);超音波の異常散乱に関する研究;長谷川高陽;62550041;理;平成元年3月
  • 昭和63;一般研究(C);輝石の拡散定数に関する実験的研究;藤野清志;62540623;理;平成元年3月
  • 昭和63-平成2;一般研究(C);アーケイック時代のギリシア史とローマ史の比較史的研究;石川勝二;63510212;育;平成3年3月
  • 年度;研究区分;課題;代表者;課題番号;学部;発行
  • 平成2;一般研究(C);海産小型エビ類の社会構造と性の発現様式;柳沢康信;1540548;理;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);真空紫外光を用いる光化学気相蒸着の研究;長岡伸一;1550256;理;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);振動障害における末梢循環、知覚機能検査法の研究;木村慶;63570256;医;平成3年3月
  • 昭和63-平成2;一般研究(C);Bromodeoxyuridineの標識率による前立腺癌のホルモン感受性の予測;竹内正文;63570749;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(B);ヘルペスウイルス感染による顔面神経麻痺の基礎的臨床的研究;柳原尚明;63480381;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);増殖刺戟下の標的細胞における細胞の変異原・癌原物質の染色体レベルでの作用;植田規史;1570196;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);糖輸送系とその作動機構に対する神経の調節作用;嶋津孝;1570161;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);マンソン裂頭条虫擬充尾虫の産生する成長ホルモン様物質についての研究;平井和光;63570175;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);烏類キメラによる脊髄神経路の発生学的解析;絹谷政江;1570028;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(B);放射性同位元素による肝血流動態解析法の開発;濱本研;63480253;医;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);波の非線形性および不規則性を考慮した海浜流の数値モデルに関する研究;山口正隆;1550408;工;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);同符号イオン間の不斉識別に基づく金属錯体の光学分割とその機構;小稲則夫;1540513;工;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);流路内液中での加圧気泡の非定常挙動に関する研究;村上幸一;63550138;工;平成3年3月
  • 平成2;試験研究(B)(2);ダム群シミュレーション等を可能とする情報ネットワークセンターの開局とソフトの開発;福本潤一;1860038;農;平成3年3月
  • 平成2;試験研究(B)(2);AI(人工知能)を用いた水耕の診断システム;橋本康;63860035;農;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);土地利用の異なる流域における低水流出機構の解明と渇水流量の推定;高瀬恵次;1560251;農;平成3年3月
  • 平成2;一般研究(C);酵母細胞壁抗原性・熱ショック蛋白質の機能解明に関する研究;玉井洋一;1560100;農;平成3年3月
  • 平成2-3;一般研究(B);出土文物による中国古代社会の地域的研究;牧野修二;2451051;法;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);日高変成帯のグラニュライト相変成作用と部分溶融の研究;小松正幸;1540662;理;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);細胞核構成物質の染色体輸送 : 細胞周期における微細構造的同定;佐藤成一;1540580;理;平成4年3月
  • 平成2-3;一般研究(B);新機能性ポルフィリンの合成とその物性;小野昇;2453022;理;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);酵母メタロチオネイン遺伝子の発現調節機構の研究;遠山鴻;2640526;理;平成4年3月
  • 平成2-3;一般研究(C);ビタミンE関連新規化合物の合成と生体における酵素毒性防御機構の解明;向井和男;2640396;理;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);嚥下障害の発症機構に関する研究;丘村熙;2670767;医;平成4年3月
  • 平成3;試験研究(B)(2);三次元高分解能超音波診断装置の開発;三木吉治;1870109;医;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(B);血圧調節液成因子の多面的解析による妊娠時血圧調節機構に関する研究;松浦俊平;2454384;医;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);子宮内膜症における卵管采卵捕獲抑制因子(OCI)に関する研究 : 抗OCI抗体の作成、免疫学的OCI測定法の開発およびOCIの局在、産生、分泌に関する検討;中橋徳文;2807152;医;平成4年3月
  • 平成元-3;一般研究(B);心筋および平滑筋細胞における収縮制御蛋白質遺伝子の発現制御機構;日和田邦男;1480249;医;平成4年3月
  • 平成2-3;一般研究(B);萎縮肝におけるグルタチオンの意義に関する研究;小林展章;2454316;医;平成4年3月
  • 平成元-3;一般研究(A);虚血によるニューロン死の機構に関する研究;片岡喜由;1400004;医;平成4年3月
  • 平成2-3;一般研究(B);B型肝炎ウイルスキャリアの発症機構におけるB型肝炎ウイルスの変異に関する分子生物学的研究;太田康幸;2454235;医;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(B);高温および低温物質の地下岩盤内空洞貯蔵に関する研究;稲田善紀;2452228;工;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);推論結果の妥当性を考慮した非単調論理の定型化とその利用に関する研究;村上研二;2680030;工;平成4年3月
  • 平成2-3;一般研究(C);道路ネットワークの最大容量から見た都市開発基準の指標化に関する研究;柏谷増男;2650372;工;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);混合砂礫河床表層の粗粒化機構に関する研究;鈴木幸一;2650361;工;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);CIS(セレン化銅インジウム)薄膜太陽電池の新型ヘテロ接合作成に関する研究;磯村滋宏;2650227;工;平成4年3月
  • 平成3;総合研究(A);水利環境変化と施設管理に関する水理学的研究;大橋行三;1302057;農;平成4年3月
  • 平成2-3;試験研究(B)(2);人工ゼオライト(ゼオライト化した石炭灰)の有効利用に関する研究;福島忠雄;2556029;農;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);ダム湖で植物プランクトン性懸濁態リン濃度と正の関係を持つCa-Mg指標の実体;香川尚徳;2804055;農;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);食味改善を目的とした生籾の乾燥法;安部武美;2660256;農;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);フラクタル次元からみた母岩と風化度を異にする粘性土の土壌構造と理工学性の関係;宮内定基;2660240;農;平成4年3月
  • 平成3;一般研究(C);土壌過湿がダイズの光合成と窒素代謝に及ぼす影響;杉本秀樹;2660016;農;平成4年3月
  • 平成5;一般研究(C);弥生時代・大陸系磨製石器の編年網の作成と地域間の比較研究;下條信行;4610246;法;平成6年3月
  • 平成3-5;一般研究(C);フランスのヴゥルジュ法学派における法学方法の比較検討と近代法史学の生成過程;西村隆誉志;3620004;法;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(B);『史記』『漢書』の再検討と古代社会の地域的研究;間瀬収芳;4451076;育;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);変っている友人に対する児童生徒の反応に関する比較文化的研究;渡辺弘純;4801032;育;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);FFT解析による音楽表現の評価及び測定方法の理論化に関する研究;田邉隆;5680224;育;平成6年3月
  • 平成3-5;試験研究(B)(1);電子衝撃脱離式新型高性能負イオン源の開発;河野博之;3555062;理;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(C);弾性率の圧力変化測定のための流体圧下共振法の開発と地球内部への応用;大野一郎;4640404;理;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);増殖刺戟下の標的細胞における変異原・癌原物質による染色体切断の増強作用;植田規史;4670212;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(B);ヘルペスウイルス感染による顔面神経麻痺の病態に関する研究;柳原尚明;3454405;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);内耳インピーダンスの測定とその臨床応用に関する研究;暁清文;3807113;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);モノクローナル抗体による固形癌由来細胞株の分化誘導に関する研究;河野修興;3807040;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);色調評価による結腸の血行動態の研究;大西克幸;4670736;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);各種蛋白分解酵素処理試料からの遺伝標識の検索とその法医学的応用;西向弘明;4670355;医;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(C);LPS刺激によりマクロファージ内で誘導されるplastinリン酸化経路の解析;四宮博人;4670247;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);肥大型心筋症から拡張型心筋症類似病態に至る生化学的機序;濱田希臣;3670456;医;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);三叉神経節から伸びる神経線維の分布には2種の発生起源による差異は存在するか?;絹谷政江;3670025;医;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(C);駐車場を含む道路網の最大交通容量算定モデルの開発;柏谷増男;4650485;工;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);小島の地下水環境に関する研究;柿沼忠男;4650464;工;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);都市下水道流域の浸水はんらん解析法に関する研究;渡辺政広;4650463;工;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(C);地震動による地盤の弱化に関する研究;八木則男;4650442;工;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);ディジタル磁気記録のための統合的信号処理技術の開発;田崎三郎;4650289;工;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(C);高圧型マイクロ波プラズマCVD法による微粒子の作成とその応用に関する研究;八木秀次;4650070;工;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(C);分子識別に優れた新しいホストの設計とその活用;田中耕一;4640507;工;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);多次元可変密度標本化手法の開発と高精細画像通信への応用に関する研究;山田芳郎;3650277;工;平成6年3月
  • 平成4-5;一般研究(B);分子の結晶内自己組織化とそれを利用する選択的合成法の開発;戸田芙三夫;4453102;工;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(B);p-電子系磁性体の中性子回折による研究;冨吉昇一;4452052;工;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);システム同定手法による温室内環境の解析と制御;仁科弘重;4660275;農;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);養殖水域の汚染底質による貧酸素水塊の発生・拡散機構の研究;戒能治;4660256;農;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);日本産イチ科樹木抽出成分のバイオテクノロジーによる有用物質製造に関する研究;橘燦郎;4660190;農;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(C);ファジィ理論を用いた水耕トマトのカルシウムイオン吸収促進制御の検討;森本哲夫;3660269;農;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(B);外洋と相互作用がある内湾の一次生産機構;川端善一郎;4454009;農;平成6年3月
  • 平成5;一般研究(B);廃棄石炭灰のゼオライト化処理と農用資材としての再生利用;逸見彰男;4453128;農;平成6年3月
  • 平成5;奨励研究(A);地方都市における支店の集積量と機能;寺谷亮司;5780133;教養;平成6年3月
  • 年度;研究区分;課題;代表者;課題番号;学部;発行
  • 平成6;一般研究(C);教師の資質能力としての児童・生徒の問題行動に対する指導力量の構造と形成過程;南本長穂;5610212;育;平成7年3月
  • 平成6;試験研究(B);新型燃結ダイヤモンドを用いた多アンビル型装置による超高圧発生と鉱物合成法の開発;入船徹男;4554033;理;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(B);マントル鉱物の物性とレオロジー;入船徹男;4452082;理;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);超音波パルスの異常散乱に関する研究;長谷川高陽;5650053;理;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);T細胞クローンの受身移入によるマウス肺病変モデルに関する研究 : 気管支喘息はT cell diseaseか;横山彰仁;5807053;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);マラリア原虫オーキネートの先端部小器官に局在する蛋白物質の解析;鳥居本美;5807020;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);気管側からみた声帯粘膜波状運動に関する研究;湯本英二;5671431;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);尿路移行上皮癌に対する新腫瘍マーカーの開発に関する研究;横山雅好;5671321;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);脳血管攣縮の発生におけるプロテインキナーゼCの役割と過酸化脂質の関与;榊三郎;5671167;医;平成7年3月
  • 平成4-6;一般研究(A);イノシトールポリリン酸およびその誘導体の合成;尾崎庄一郎;4403019;工;平成7年3月
  • 平成5-6;一般研究(C);樹状細胞のMHC II発現がB型肝炎ウィルスによって抑制されている機構の解析;恩地森一;5670483;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);中高年期の身体運動の継続が老化による免疫能の低下をどの程度防ぐか;新開章二;5670352;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);口唇筋皮弁の生着に関する研究;谷岡博昭;4671230;医;平成7年3月
  • 平成4-6;一般研究(C);新鮮全尿を用いた蓚酸カルシウム結晶形成モデルの開発と尿路結石形成因子の検討;西尾俊治;4670967;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);腸管に入った神経堤細胞は何に分化するのか?;竹内京子;4670020;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(B);グルコース輸送体の活性化をもたらす神経の作用とその調節機構;嶋津孝;4454172;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);カルシウムイオンによるヒスタミン遊離の制御機構:培養好塩基球性白血病細胞を用いて;前山一隆;5670081;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);卵単癌の転移、進展におけるEcadherinの異常と染色体16qの欠損との関連;木花敏雅;5671374;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);LAK細胞の発現する膜結合型リンフォトキシンの癌細胞障害活性の解析;阿部康人;5807106;医;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);河床表層粗礫層内の水および細砂の流動機構と礫護床による洗掘軽減特性に関する研究;鈴木幸一;5650495;工;平成7年3月
  • 平成5-6;一般研究(C);宇宙線中の異常成分の起源とその加速機構;長谷部信行;5640353;養;平成7年3月
  • 平成5-6;一般研究(C);包接結晶中の不斉認識の研究;宮本久一;5640654;工;平成7年3月
  • 平成5-6;試験研究(B)(2);不斉合成を目指す包接結晶分子認識場の開発;戸田芙三夫;5554020;工;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(B);超微粒子ビームによる機能性薄膜作製法の開発;井出敝;5452139;工;平成7年3月
  • 平成6;試験研究(A);懸濁液耕法(コロイド状培養液を用いる養液栽培法)の開発と実用化;福山寿雄;4506001;農;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);感潮河川・浅海域の成層輸送と底質浮上機構の解析;大橋行三;5660277;農;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(C);耐塩性酵母における細胞膜ナトリウム輸送因子に関する研究;渡部保夫;5660099;農;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(A);環境ストレスが作物の窒素代謝に及ぼす影響の非破壊・細胞計測による解明;野並浩;5404009;農;平成7年3月
  • 平成6;一般研究(A);人口知能による栽培プロセスのシステム化;橋本康;3404011;農;平成7年3月
  • 平成4-6;一般研究(B);中山間地域農山村における土地利用種の変化に伴う流域諸特性の変化と流域保全;佐藤晃一;4452295;農;平成7年3月
  • 平成5-6;一般研究(C);新しいニトロキシドラジカルアニオン生成法を用いる有機磁性体の合成と物性;田村類;5640656;養;平成7年3月
  • 平成4-6;総合研究(A);動物学学術用語の活用・普及に関する総合的調査研究;山口武雄;4304008;養;平成7年3月
  • 平成6-7;一般研究(C);音楽表現における熟達過程の客観化に関する研究;田邉隆;6680255;育;平成8年3月
  • 平成6-7;基盤研究(C);ソバ粉蛋白質FE25の遺伝子クローニングと組換え遺伝子の発現;宅見賢二;6680024;育;平成8年12月
  • 平成5-7;一般研究(A);瀬戸内区における中新世の地殻深部異常高温帯形成過程の研究;小松正幸;5402021;理;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);赤外線集中加熱法を用いたユークライトいん石の分化過程の実験鉱物学的研究;森寛志;6640610;理;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);希土類 : 鉄金属間化合物の鉄副格子の磁気異方性についての研究;神森達雄;6805003;理;平成8年3月
  • 平成5-7;総合研究(A);虚血ニューロン死の病態と対策;片岡喜由;5305006;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(B);ベル麻痺の病因-ヘルペスウイルス説-の研究;柳原尚明;6454488;医;平成8年3月
  • 平成6-7;一般研究(B);角膜上皮特異蛋白の解析とその臨床応用;大橋裕一;6454497;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);高血圧による臓器障害と治療によるアンジオテンシンII受容体遺伝子の発現;小原克彦;5670617;医;平成8年3月
  • 平成5-7;一般研究(C);PCR-クローニング法による新しい癌抑制遺伝子の単離・同定;木村茂;5671009;医;平成8年3月
  • 平成5-7;一般研究(C);脳脊髄液中に投与した各種虚血性脳障害治療薬の効果;新井達潤;5671268;医;平成8年3月
  • 平成5-7;一般研究(C);小児固形腫瘍における癌抑制遺伝子p53およびMDM2遺伝子の解析;高橋広;5671495;医;平成8年3月
  • 平成6-7;一般研究(C);神経筋接合部及び筋紡錘の形成に及ぼす接着並びに成長因子の相関について;出崎順三;6670025;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);脳卒中発症者の生命予後および機能予後に影響を与える因子の研究;近藤弘一;6670421;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);増殖因子による標的細胞での変異原・癌原物質に対する感受性亢進の機序;植田規史;6670229;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);ABO式血液型の遺伝子型判定とその法医学的応用;西向弘明;6670460;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);KL-6亜分子測定法の樹立と間質性肺炎における臨床的有用性に関する研究;河野修興;6670618;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);内因性細胞成長因子によるヒト表皮ケラチノサイトの増殖および分化調節機構の研究;橋本公二;6670863;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);ヒト好中球シグナリングにおける55kDa/75kDaTNFレセプターの役割の検討;大須賀洋;6671210;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);虚血脳における神経栄養因子の果たす役割について(学習記憶障害の面より);久門良明;6671396;医;平成8年2月
  • 平成6-7;一般研究(C);腎尿細管分泌尿蛋白の同定とその臨床応用;岩田英信;6671596;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);加齢の嚥下機能に及ぼす影響に関する研究;森敏裕;6671720;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);異種神経吻合、神経端々縫合における中枢および末梢神経の再生に関する研究;村上信五;6671721;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);感染肝細胞表面に発現するマラリア原虫特異蛋白分子の解析;坪井敬文;6807024;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);全膀胱移植モデルにおける組織学的検討;大岡啓二;6807126;医;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);蝸牛病変の内耳インピーダンスに対する影響の研究;暁清文;6807134;医;平成8年3月
  • 平成5-6;一般研究(B);放射性同位元素の内部照射による肝細胞癌治療法の基礎的検討;濱本研;5454304;医;平成8年2月
  • 平成5-7;一般研究(B);高速磁気リコネクションの三次元モデリングと計算機シミュレーション;鵜飼正行;5455016;工;平成8年3月
  • 平成6-7;一般研究(B);高圧力マイクロ波プラズマCVD法によるダイヤモンド微粒子の作製に関する研究;八木秀次;6452162;工;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(B);東京湾から太平洋への物質フラックスの季節変動;柳哲雄;6452438;工;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);好中球の活性化における細胞内情報伝達 : 真のセカンドメッセンジャーを求めて;田村実;5680613;工;平成8年3月
  • 平成6-7;一般研究(C);駐車場案内・誘導情報の評価のための交通システムシミュレーションモデルの開発;朝倉康夫;6650592;工;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);臨界形状近傍の角柱後流変動周波数の選択的制御;鮎川恭三;6650209;工;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);光磁気記録の多値化に関する基礎研究;田崎三郎;6650419;工;平成8年3月
  • 平成6-7;一般研究(C);有機ケイ素化合物の触媒的転換反応に関する基礎研究;山口力;6650891;工;平成8年3月
  • 平成7;試験研究(B)(1);蛋白質大量生産のための連続式無細胞合成装置の開発;遠藤弥重太;5558087;工;平成8年2月
  • 平成7;一般研究(A);野生動物の重金属蓄積はどのようにして決まるか : その比較生物学を中心に;立川涼;6405006;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);アコヤガイが養殖されている内湾の一次生産機構;川端善一郎;6640819;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);花色素によるペラルゴニウムの祖先種の検索;加藤正弘;6660036;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);本邦干拓堤防の地震時液状化に対する安全性に関する研究;吉武美孝;6660305;農;平成8年3月
  • 平成7;試験研究(B)(2);人工漁礁・リーフ等の設計指針と最適保全策の研究;大橋行三;6556038;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);パーム油産業廃棄物の実用的資源化;木場洋次郎;6660420;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);ダイオキシン類の環境挙動 : 松山平野におけるPCDD/DFの分布とゆくえ;脇本忠明;6680542;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);リモートセンシングによる森林斜面の蒸発散分布に関する研究 : 蒸発散分布の要因解明をめざして;戎信宏;6660190;農;平成8年3月
  • 平成7;一般研究(C);酵素処理による機械パルプの光による色戻り抑制に関する研究;橘燦郎;6660215;農;平成8年3月
  • 平成8;基盤研究(A)(1);島狐高温型変成帯の形成過程と上昇テクトニス;小松正幸;6302029
  • 平成8;基盤研究(A)(1);農業生産を知能化する幾何学的認識システムの開発;橋本康;6506002
  • 平成8;基盤研究(A)(1);中国・四国地域の資源、生産、高齢化社会に関するデータベース確立のための基礎的研究;三木吉治;7309011
  • 平成8;基盤研究(B)(1);早期産褥期の授乳環境における褥婦の精神活動に関する情緒工学的基礎研究;後藤幸子;6559015
  • 平成8;基盤研究(B)(2);微小血管からの酸素放出動態の2次元イメージングに関する研究;前田信治;6557002
  • 平成8;基盤研究(B)(2);らせん構造集合ポリペプチドの創成と膜分離機能;井上賢三;7455376
  • 平成8;基盤研究(B)(2);急性薬物中毒における呼気のフーリエ変換赤外分光法(FTIR)分析;白川洋一;7457358
  • 平成8;試験研究(B)(2)、基礎研究(B)(2);イノシトール類の製造研究;尾崎庄一郎・古賀理和;7554030
  • 平成8;基盤B2試験;爆発圧縮法を用いた粉体の高密度成形に関する研究;西田稔;7555523
  • 平成8;基盤研究(C)(2);「童謡」と塋惑星伝説の基礎的研究ー後漢以後における讖緯説の展開;串田久治;6610017
  • 平成8;基盤研究(C)(2);学習場面における児童の努力に対する肯定的感情の獲得に関する研究;渡部弘純;6610121
  • 平成8;基盤研究(C)(2);S波中間子ー2核子3体系の理論的研究;上田保;6640402
  • 平成8;基盤研究(C)(2);地球内部物質の弾性率の圧力変化の測定;大野一郎;6640547
  • 平成8;基盤研究(C)(2);地方小都市における道路網計画のためのOD予測・配分手法の開発;朝倉康夫;7555456
  • 平成8;基盤研究(C)(2);受領制度を通じてみた平安時代国家財政史の研究;寺内浩;7610335
  • 平成8;基盤研究(C)(2);13-4世紀の東北ユーラシアの言語状況が中期蒙古語に及ぼした影響の研究;樋口康一;7610515
  • 平成8;基盤研究(C)(2);西洋法継受と近代日本の形成ーローレンツ・フォン・シュタインの資料的研究を通じて;宇都宮純一;7620003
  • 平成8;基盤研究(C)(2);レプトンの世代混合と質量行列の系統的研究;谷本盛光;7640413
  • 平成8;基盤研究(C)(2);瀬戸内地域の中新世酸性火山岩の起源;田崎耕一;7640605
  • 平成8;基盤研究(C)(2);高等植物細胞の間期における核小体形成部の3次元構築に関する研究;佐藤成一;7640884
  • 平成8;基盤研究(C)(2);ニューロン状導電性高分子の合成とその機能素子としての特性の研究;大西秀臣;7650377
  • 平成8;基盤研究(C)(2);交通需要管理計画から見た都心居住の研究;柏谷増男;7650626
  • 平成8;基盤研究(C)(2);TiおよびNi基合金における規則格子相析出機構;仲井清眞;7650771
  • 平成8;基盤研究(C)(2);VA菌根菌の生長促進物質の探索と人工培養;石井孝昭;7660040
  • 平成8;基盤研究(C)(2);森林再生のための侵食防止と樹林形成資材の開発・利用に関する研究;江崎次夫;7660197
  • 平成8;基盤研究(C)(2);水資源問題に関わる農林地機能の定量的評価;高瀬恵次;7660324
  • 平成8;基盤研究(C)(2);老年期のアクティブライフとQOLの確保に関する追跡研究ーベースライン調査;新開省二;7670444
  • 平成8;基盤研究(C)(2);C型肝炎ウイルスの持続感染に果たすリンパ性樹状細胞の役割;恩地森一;7670597
  • 平成8;基盤研究(C)(2);氷温保存(-1°C)における長時間心保存の臨床応用に関する研究;河内寛治;7671485
  • 平成8;基盤研究(C)(2);実験的骨粗鬆症における骨代謝関連蛋白のmRNAの発現;奥村秀雄;7671597
  • 平成8;基盤研究(C)(2);Insulin resistanceが排卵に及ぼす影響に関する研究;北川博之;7671792
  • 平成8;基盤研究(C)(2);ヒト精子プロゲステロン結合能と受精能との関連についての研究;矢野樹理;7671793
  • 平成8;基盤研究(C)(2);新しいfingerprinting法による多発癌の解析と転移特異遺伝子変異の同定;木花敏雅;7671794
  • 平成8;基盤研究(C)(2);声帯粘膜波状運動に関する実験的研究;湯本英二;7671862
  • 平成8;基盤研究(C)(2);マラリア原虫伝搬阻止単クローン抗体の標的蛋白の発現様式と伝搬阻止機構の解析;鳥居本美;7670279
  • 平成8;基盤研究(C)(2);アクセシビリティを考慮したQOLの評価に関する研究;藤目節夫;7680167
  • 平成8;基盤研究(C)(2);高波の継続時間を考慮した波高の極値推定法に関する研究;畑田佳男;7680491
  • 平成8;基盤研究(C)(2);ダム湖における春の環境条件に基づく夏のクロロフィルa濃度の経年的変動の予測;香川尚徳;7680557
  • 平成8;重点領域研究1;有機結晶環境下での反応設計;戸田芙三夫;6242104
  • 平成9;基盤研究(A)(1);肥満細胞欠損ラットを用いたヒスタミンの薬理学的研究の新展開;前川一隆;7557011
  • 平成9;基盤研究(B)(2);日本における石器から鉄器への転換形態の研究;下條信行;7451088
  • 平成9;基盤研究(B)(2);下部マントル領域での超高圧相転移と地震学的不連続面;入舩徹男;7454105
  • 平成9;基盤研究(B)(2);植物における染色体特異的ペインティング法の開発と応用;日詰雅博;7454254
  • 平成9;基盤研究(B)(2);有機磁性体のスピン構造とスピンダイナミックスの中性子錯乱による研究;冨吉昇一;8454099
  • 平成9;基盤研究(B)(2);新規骨格を有するポルフィリンの合成とその応用;小野昇;8454203
  • 平成9;基盤研究(B)(2);コリンオキシターゼ遺伝子を導入した形質転換植物におけるストレス応答の解析;林秀則;8454258
  • 平成9;基盤研究(B)(2);真の粘着力を有さない粘性土の非排水強度と残留強度に関する研究;八木則夫;8455222
  • 平成9;基盤研究(B)(2);気球リモートセンシングによる森林領域の蒸発散量分布に関する研究;戎信宏;8456082
  • 平成9;基盤研究(B)(2);遠心方による木材中の透過径評価;林和男;8456089
  • 平成9;基盤研究(B)(2);グリーンアメニティデザイン支援システの作成;仁科弘重;8456131
  • 平成9;基盤研究(B)(2);交感神経によるグルコース輸送体の活性化とその分子機構;嶋津孝;8457052
  • 平成9;基盤研究(B)(2);ループス腎炎原性抗体の血管内皮細胞に対する新たな傷害機構の解析;能勢眞人;8457068
  • 平成9;基盤研究(B)(2);転写制御因子C/EBPδを介する血管平滑筋細胞増殖・肥大のメカニズムに関する検討;日和田邦男;8457210
  • 平成9;基盤研究(B)(2);イチイ科樹木,キャラボクの抽出成分の有効利用に関する研究;橘燦郎;7556044
  • 平成9;基盤研究(B)(2);蒸留光学分割法の開発;田中耕一;8554022
  • 平成9;基盤研究(C)(2);感覚入力除去に対する動物行動の補償作用と神経系の可塑性についての研究;加納正道;7640903
  • 平成9;基盤研究(C)(2);HTLV-I感染細胞で誘導されるCD4陽性T細胞内因子の解析;長谷川均;7670533
  • 平成9;基盤研究(C)(2);唾液腺腫瘍マーカーの開発に関する研究;濱川裕之;7672048
  • 平成9;基盤研究(C)(2);マニラの中国人移民社会の変容と中国系メスティーソの興隆、1750年-1820年-スペイン領インディアスの中のフィリピン植民地社会経済史-;菅谷成子;7801050
  • 平成9;基盤研究(C)(2);農村女性の主体的役割の研究;中道仁美;7801027
  • 平成9;基盤研究(C)(2);量子カオス系における応答関数の統計的性質;飯田晋司;8640489
  • 平成9;基盤研究(C)(2);重金属イオンによるフィトケラチンの合成酵素の活性化と誘導機構の解明;井上雅裕;8640831
  • 平成9;基盤研究(C)(2);希土類ー鉄金属間化合物の鉄副格子の磁性についての研究;神森達雄;8650016
  • 平成9;基盤研究(C)(2);有機金属分子線方法によるI-III-VI_2族カルコパイライト半導体超格子の作製と評価;白方祥;8650017
  • 平成9;基盤研究(C)(2);固体電解質の異常超音波吸収の研究;井上直樹;8650067
  • 平成9;基盤研究(C)(2);非定常分散性混相流のシュミレーション・モデル;鮎川恭三;8650208
  • 平成9;基盤研究(C)(2);駐車場情報に対するドライバーの行動と評価構造の動的分析;朝倉康夫;8650627
  • 平成9;基盤研究(C)(2);膜結合酵素の実用的固体化担体としての大型ハイブリッド型ベシクルの機能;加藤敬一;8650914
  • 平成9;基盤研究(C)(2);レインリリ-(Zephyranthes,Habranthus)の類縁関係;柿原文香;8660033
  • 平成9;基盤研究(C)(2);樹木の内生ジベレリン及び微生物変換により生成されるジベレリンの有効利用;橘燦郎;8660208
  • 平成9;基盤研究(C)(2);風化程度を異にするマサ土の理工学性とその改良法に関する研究;宮内定基;8660297
  • 平成9;基盤研究(C)(2);知能的制御法による貯蔵プロセスの最適制御;森本哲夫;8660319
  • 平成9;基盤研究(C)(2);肝障害増強因子としての肝交感神経の作用機構とサイトカインの関与;岩井将;8670180
  • 平成9;基盤研究(C)(2);循環器検診への頸部超音波検査法の導入に関する研究;小西正光;8670435
  • 平成9;基盤研究(C)(2);肺癌の予後因子としての血清中抗MUC1自己抗体の意義に関する研究;河野修興;8670665
  • 平成9;基盤研究(C)(2);心停止ドナーからの肝移植に関する基礎的研究;佐藤元通;8671373
  • 平成9;基盤研究(C)(2);固相サブトラクション法によるLAK細胞活性化関連遺伝子の検索;阿部康人;8671374
  • 平成9;基盤研究(C)(2);I型トランスグルタミナーゼと角膜上皮細胞の分化;大橋裕一;8672020
  • 平成9;基盤研究(C)(2);インターネットによる大災害対策ネットワークの構築;越智元郎;8672586
  • 平成9;基盤研究(C)(2);非線型ランダウ減衰による波動散乱と相対論的電子の加速・加熱;菅谷礼爾;8680508
  • 平成9;基盤研究(C)(2);ポーランドの化合物質による環境汚染;河野公栄;8680554
  • 平成9;基盤研究(C)(2);塩基性線維芽細胞成長因子(bFGF)の核内移行についての機能形態学的解析;松田正司;8680820
  • 平成9;共同研究;惑星間空間における非熱的粒子群の起源と加速機構;長谷部信行;8044093
  • 平成10;基盤研究(A)(1);地球環境資源としての地表植生の広域測定とその機能評価システムの開発;末田達彦;8306007
  • 平成10;基盤研究(B)(1);粉末試料を用いる新型の高性能負イオン源の開発;河野博之;8555077
  • 平成10;基盤研究(B)(2);光合成光化学反応中心タンパク質複合体のリン酸化の機能解析;林秀則;8044225
  • 平成10;基盤研究(B)(2);好冷性藻類の遺伝子を利用した植物の高温検知機構の解明と高温耐性化の試み;林秀則;8554034
  • 平成10;基盤研究(B)(2);新規フェルダジルラジカル類の合成と純有機強磁性、弱強磁性の発現機構の解明;向井和男;8454225
  • 平成10;基盤研究(B)(2);トレリス手法に基づくハードディスクシステムの高密度化に関する研究;田崎三郎;8455180
  • 平成10;基盤研究(B)(2);合金の時効・析出および相変態の結晶学的研究;大森靖也;8455322
  • 平成10;基盤研究(B)(2);ガラス溶融体中の多価金属イオンの酸化・還元挙動に関する電気化学的研究;前川尚;9450327
  • 平成10;基盤研究(C)(1);古代中国における五惑星と政治的予言の研究;串田久治;9610016
  • 平成10;基盤研究(C)(1);「いじめ」問題の社会学的研究;太田佳光;9610266
  • 平成10;基盤研究(C)(1);借用形式に観察されるモンゴル帝国期の多重言語状況の研究;樋口康一;9610537
  • 平成10;基盤研究(C)(1);有限群のコホモロジー論の研究;佐々木洋城;9640046
  • 平成10;基盤研究(C)(1);励起状態におけるプロトン移動反応の研究;長岡伸一;9640610
  • 平成10;基盤研究(C)(1);骨髄腫由来の異常タンパク質の高感度、高分離能分析法の開発に関する研究;真鍋敬;9640731
  • 平成10;基盤研究(C)(1);飽水状態のモルタルの透気特性と空隙構造の関係に関する研究;氏家勲;9650510
  • 平成10;基盤研究(C)(2);性役割の逆転した魚類における雌雄間の利害の対立と配偶システム;柳沢康信;9640753
  • 平成10;基盤研究(C)(2);グルタチオン代謝及び胆汁酸代謝からみた小腸移植後のグラフト機能評価に関する研究;小林展章;9671315
  • 平成10;基盤研究(C)(2);子どもの仲間関係と社会的スキルの変容過程に関する縦断的発達研究;前田健一;8610135
  • 平成10;基盤研究(C)(2);児童生徒の問題行動への教師の対処行動にみる教師文化の実証的研究;南本長穂;8610269
  • 平成10;基盤研究(C)(2);傾斜した軟弱地における落石の転動機構に関する研究;室達朗;8650579
  • 平成10;基盤研究(C)(2);サイトメガロウイルス口腔感染症の遺伝子診断法ならびに遺伝子関連療法の開発;谷岡博昭;8672317
  • 平成10;基盤研究(C)(2);神経細胞死と学習記憶障害に対する塩基性線維芽細胞成長因子の効果;阪中雅広;8680821
  • 平成10;基盤研究(C)(2);手話による意味概念の形成が聴覚障害児の聴覚学習にもたらす効果について;高橋信雄;9610265
  • 平成10;基盤研究(C)(2);Dirac方程式の逆散乱問題;伊藤宏;9640182
  • 平成10;基盤研究(C)(2);退化放物型方程式に対する初期値問題に対する適切性;定松隆;9640198
  • 平成10;基盤研究(C)(2);GMRESとSORを中心とする線形・非線形反復アルゴリズムの数理;山本哲朗;9640277
  • 平成10;基盤研究(C)(2);日本列島の基盤構造と活断層の形成位置との関係に関する基礎的研究;小松正幸;9640548
  • 平成10;基盤研究(C)(2);地殻下部およびマントル上部を構成する造岩鉱物の相平衡と熱力学的性質;川嵜智佑;9640571
  • 平成10;基盤研究(C)(2);細胞の分裂や分化にともなう核小体形成部の3次元構築の変遷とその意味;佐藤成一;9640793
  • 平成10;基盤研究(C)(2);高精度テンプレートマッチング手法の開発と動画像の動き検出への応用に関する研究;山田芳郎;9650417
  • 平成10;基盤研究(C)(2);流量変化に伴う山地混合砂礫河床の形態と粒径別流砂量の変動に関する研究;鈴木幸一;9650568
  • 平成10;基盤研究(C)(2);災害時緊急医療サービスに着目した道路網整備評価;柏谷増男;9650590
  • 平成10;基盤研究(C)(2);生活博物館活動における子どもと大人の協働型まちづくり学習の実践的研究;曲田清維;9650669
  • 平成10;基盤研究(C)(2);主幹部の形態的修飾による果樹の矮化技術の開発;水谷房雄;9660033
  • 平成10;基盤研究(C)(2);閉鎖性養殖水域におけるDO濃度の低下予測モデルに関する実験的研究;戒能治;9660260
  • 平成10;基盤研究(C)(2);三日熱マラリアのオーキネート表面蛋白を用いたワクチン開発;坪井敬文;9670261
  • 平成10;基盤研究(C)(2);マラリアの原虫スポロゾイトの肝細胞侵入におけるロプトリー蛋白の機能解析;鳥居本美;9670262
  • 平成10;基盤研究(C)(2);新型ヘルペスウイルス(HHV-6,HHV-7,KSHV)感染病態の分子機構;安川正貴;9670477
  • 平成10;基盤研究(C)(2);リンパ性樹状細胞を用いたPBCナイーブT細胞からの自己反応性T細胞クローンの誘導;舛本俊一;9670553
  • 平成10;基盤研究(C)(2);CCAAT結合タンパクを介した血小板由来成長因子β-受容体遺伝子発現調節の検討;北見裕;9670723
  • 平成10;基盤研究(C)(2);熱性痙攣素因と脳内興奮系・抑制系ニューロンの発達に関する研究;森本武彦;9670812
  • 平成10;基盤研究(C)(2);IGF-Iによる小児インスリン依存型糖尿病の発症予防に関する研究;貴田嘉一;9670813
  • 平成10;基盤研究(C)(2);Cre/loxP系-アデノウイルスベクターを用いたケラチノサイト接着機構の解析(天疱瘡の病変形成機構と扁平上皮癌湿潤機構について);佐山浩二;9670883
  • 平成10;基盤研究(C)(2);脳神経細胞に特異的な老朽化蛋白修復酵素の遺伝子解析;溝渕睦彦;9670992
  • 平成10;基盤研究(C)(2);血液細胞の増殖におけるJak2のキナーゼ様領域とN末端領域の役割についての解析;酒井郁也;9671118
  • 平成10;基盤研究(C)(2);肝再生における塩基性線維芽細胞成長因子の生理機能の解明と肝臓外科における臨床応用;串畑史樹;9671316
  • 平成10;基盤研究(C)(2);虚血脳における神経栄養因子の果たす役割について;久門良明;9671426
  • 平成10;基盤研究(C)(2);低脳温による虚血再灌流慢性期の進行性ニューロン脱落の防禦とその機構;柳瀬尚人;9671570
  • 平成10;基盤研究(C)(2);燐酸カルシウム結晶法によるカルシウム結合蛋白の研究;岩田英信;9671634
  • 平成10;基盤研究(C)(2);SCC抗原遺伝子プロモーターの同定と子宮頚癌組織特異的遺伝子治療の試み;浜田雄行;9671688
  • 平成10;基盤研究(C)(2);グルタミン酸による内耳に対するexcitotoxicityとその予防に関する研究;暁清文;9671747
  • 平成10;基盤研究(C)(2);ベル麻痺の病因・病態と早期診断・治療に関する臨床および基礎的研究;村上信五;9671748
  • 平成10;基盤研究(C)(2);慢性関節リウマチ角膜におけるサイトカイン産生異常と創傷治癒遅延;岡本茂樹;9671802
  • 平成10;基盤研究(C)(2);チームアプローチによるインスリン依存型糖尿病の患者教育の方法論に関する研究;中村慶子;9672402
  • 平成10;基盤研究(C)(2);FFT解析による歌唱表現の評価に関する研究;田邉隆;9680275
  • 平成10;基盤研究(C)(2);神経栄養因子プロサポシンの分子的作用機序;佐野輝;9680764
  • 平成10;基盤研究(C)(2);ウェルナー症候群における老化機構;三木哲郎;9835007
  • 年度;研究区分;課題;代表者;課題番号
  • 平成11;基盤研究(A)(2);表皮Stem Cellとその臨床応用研究;末田達彦;8407021
  • 平成11;基盤研究(B)(1);カンキツ類の栄養・生殖両成長の調節に果たす根系の役割の解明;門屋一臣;9460021
  • 平成11;基盤研究(B)(2);Mussel Watch : Marine Pollution Monitoring in Asian Waters;田辺信介;9041163
  • 平成11;基盤研究(B)(2);四川省における園芸作物の生産性向上に関する研究;加藤正弘;9045068
  • 平成11;基盤研究(B)(2);数値等角写像と2次元ポテンシャル流解析への応用;天野要;9440081
  • 平成11;基盤研究(B)(2);有機ケイ素化合物の触媒的転換反応に関する研究;山口力;9450298
  • 平成11;基盤研究(B)(2);心臓移植におけるB細胞抑制効果とそのメカニズムの解明に関する研究;河内寛治;9470279
  • 平成11;基盤研究(B)(2);人為起源物質による深海生態系の汚染と影響に関する比較生物学的研究;田辺信介;9480124
  • 平成11;基盤研究(B)(2);リンパ球に認められる第3のタイプの細胞死の分子機構と特異的免疫抑制法への応用;浅野喜博;9557048
  • 平成11;基盤研究(B)(2);レーザ熱源を用いた複合ワイヤーからのTiAl金属間化合物の創成;西田稔;10450275
  • 平成11;基盤研究(B)(2);分子認識能を有する両親媒性分子集合体としての機能性ベシクルの創製とその機能;加藤敬一;10450297
  • 平成11;基盤研究(B)(2);遺伝子組込み人工皮膚大量作成システムの研究;橋本公二;10557081
  • 平成11;基盤研究(B)(2);新しい概念による中枢疾患治療法の基盤開発;中村洋一;10558114
  • 平成11;基盤研究(C)(2);遺跡出土の焼成粘土塊・焼成剥離土器片からみた弥生土器の生産・供給形態;田崎博之;9610406
  • 平成11;基盤研究(C)(2);陸棚斜面から豊後水道底層への冷水塊の流入に関する研究;武岡英隆;9640525
  • 平成11;基盤研究(C)(2);沈み込み帯におけるシステムダイナミクス;榊原正幸;9640572
  • 平成11;基盤研究(C)(2);不斉記憶法を用いる光学活性異常アミノ酸合成法の開発;宇野英満;9640638
  • 平成11;基盤研究(C)(2);ニューロン型導電性高分子の電気化学的合成と機能素子化に関する研究;藤井雅治;9650360
  • 平成11;基盤研究(C)(2);セラミックスにおける相変態および人工界面の結晶学的研究;仲井清眞;9650763
  • 平成11;基盤研究(C)(2);微生物を利用した荒廃地の緑化・樹林化に関する研究;江崎次夫;9660163
  • 平成11;基盤研究(C)(2);遠赤外線を利用した椎茸乾燥機の開発研究;安部武美;9660274
  • 平成11;基盤研究(C)(2);高精度脳機能マッピングのためのシステムおよびソフトウェアの開発に関する研究;村瀬研也;9670939
  • 平成11;基盤研究(C)(2);現代中国文学と「諷刺」に関する研究;弓削俊洋;10610443
  • 平成11;基盤研究(C)(2);アダマール行列の群論的構成法と計算機;庭崎隆;10640031
  • 平成11;基盤研究(C)(2);非線形偏微分方程式に対する有限要素解の誤差解析;土屋卓也;10640123
  • 平成11;基盤研究(C)(2);放物型方程式の解の空間臨界点と零点の挙動;坂口茂;10640175
  • 平成11;基盤研究(C)(2);価数相転移化合物YbInCu4系の高圧下NQR;平岡耕一;10640351
  • 平成11;基盤研究(C)(2);結晶中での選択的分子移動と不斉反応;宮本久一;10640560
  • 平成11;基盤研究(C)(2);セレン化銅インジウムのエピタキシャル成長、価電子制御と光検出器応用に関する研究;白方祥;10650012
  • 平成11;基盤研究(C)(2);微小重力下における乳化燃料液滴燃焼の火炎構造解明;山崎博司;10650215
  • 平成11;基盤研究(C)(2);表面電離式小型高性能正イオン源の開発;河野博之;10650311
  • 平成11;基盤研究(C)(2);スミア変換を用いた電子透かし法に関する研究;大上健二;10650369
  • 平成11;基盤研究(C)(2);実際の道路網上でのドライバーの経路選択行動に関する実験的研究;朝倉康夫;10650529
  • 平成11;基盤研究(C)(2);土研モデルとSWMMを組合せた都市下水道の分布型汚濁負荷流出モデルに関する研究;渡辺政広;10650541
  • 平成11;基盤研究(C)(2);電気伝導性高融点ランタンクロマイトの高温熱電能;田中寿郎;10650667
  • 平成11;基盤研究(C)(2);ウォーターポテンシャルのバランスを利用した木材中の透過径分布の評価;林和男;10660165
  • 平成11;基盤研究(C)(2);感潮・浅海域の水環境形成に及ぼす混合・拡散機構の解析;大橋行三;10660229
  • 平成11;基盤研究(C)(2);乾季を伴う気象条件下での流域蒸発散特性に関する研究;高瀬恵次;10660230
  • 平成11;基盤研究(C)(2);廃棄石炭灰のゼオライト化材による青果物貯蔵庫脱臭・保湿システムの開発研究;鶴崎孝;10660250
  • 平成11;基盤研究(C)(2);感染・免疫・発癌と関連する細胞内蛋白、プラスチンの総合的研究;四宮博人;10670261
  • 平成11;基盤研究(C)(2);B型肝炎ウイルスキャリアのワクチン療法に果たす樹状細胞の役割;恩地森一;10670481
  • 平成11;基盤研究(C)(2);in situ PCRによるリンパ性樹状細胞内の肝炎ウイルスの同定と抗原提示能の解析;道堯浩二郎;10670482
  • 平成11;基盤研究(C)(2);肥大型心筋症からうっ血性心不全に至る心臓組織に及ぼすアポトーシスの関与;濱田希臣;10670665
  • 平成11;基盤研究(C)(2);肝臓へのミオグロビン遺伝子の導入;本田和男;10671120
  • 平成11;基盤研究(C)(2);凍結保存allograftによる肝動脈、上腸間膜動脈同時再建に関する研究;佐藤元通;10671194
  • 平成11;基盤研究(C)(2);脳血管攣縮における早期カルシウム過剰流入の役割について;榊三郎;10671306
  • 平成11;基盤研究(C)(2);体外循環を用いた急速低体温療法による心肺脳蘇生の研究;津野恭司;10671419
  • 平成11;基盤研究(C)(2);ラット異系間膀胱移植モデルの作成と生着率、組織学的検討;大岡啓二;10671480
  • 平成11;基盤研究(C)(2);振動聴覚に関する実験的研究;佐藤英光;10671595
  • 平成11;基盤研究(C)(2);可搬型衛星通信装置を用いた大規模災害時のデータ通信システム;越智元郎;10672127
  • 平成11;基盤研究(C)(2);要介護高齢者に対する介護者の満足度と福祉サービス利用との関係;小野ツルコ;10672210
  • 平成11;基盤研究(C)(2);ミクログリア活性化を抑制するオピオイドの役割;中村洋一;10680719
  • 平成11;基盤研究(C)(2);マイクログリアが分泌する神経細胞保護因子の分離精製と特性の決定;田中潤也;10680745
  • 平成12;基盤研究(B)(1);下水道マンホール蓋の飛散現象とその防止対策に関するシミュレーションモデルの開発;渡辺政広;11555144
  • 平成12;基盤研究(B)(2);農村地域における生活排水の計画的再利用システム構築に関する研究;治多伸介;9460109
  • 平成12;基盤研究(B)(2);マクロファージへの遺伝子導入による感染制御の基礎的研究;浅野喜博;10044299
  • 平成12;基盤研究(B)(2);有機金属錯体を出発原料とする新しい機能性ナノサイズセラミックスの調整と応用;定岡芳彦;10045045
  • 平成12;基盤研究(B)(2);放射光X線を用いたポストスピネルおよびポストメージャライト相転移境界の精密決定;入舩徹男;10440128
  • 平成12;基盤研究(B)(2);感染により誘導されるT細胞分化誘導の第2経路の解析;浅野喜博;10470086
  • 平成12;基盤研究(B)(2);固定化培養細胞を用いた生理活性物質の生産に関する研究;橘燦郎;10556039
  • 平成12;基盤研究(B)(2);新規プロスタグランディンI2誘導体クリンプロストの虚血脳保護作用;阪中雅広;10557128
  • 平成12;基盤研究(B)(2);環境化学物質をトレーサーとしたミンククジラの生態解明手法の開発;田辺信介;10559015
  • 平成12;基盤研究(B)(2);垂直磁気記録による超高密度大容量ストレージシステムの開発に関する研究;大沢寿;11450150
  • 平成12;基盤研究(B)(2);宇和海の魚介類・環境中におけるマリンビルナウイルスの動態;鈴木聡;11490025
  • 平成12;基盤研究(B)(2);膠原病モデルマウスの疾患感受性遺伝子群の解析;能勢眞人;11557019
  • 平成12;基盤研究(B)(2);天然抗酸化剤:その活性と抗酸化作用のメカニズム;向井和男;11694089
  • 平成12;基盤研究(B)(2);本態性高血圧の分子遺伝学的研究;三木哲郎;11694285
  • 平成12;基盤研究(C)(2);カオス力学系の位相的理論;平出耕一;9640116
  • 平成12;基盤研究(C)(2);超高エネルギー宇宙線のエネルギースペクトル;吉井尚;9640365
  • 平成12;基盤研究(C)(2);正常血圧妊婦と妊娠中毒症妊婦におけるカルシウム代謝の解析;伊藤昌春;9671698
  • 平成12;基盤研究(C)(2);日本の児童生徒における他者との相違及び他者の相違の認知と受容に関する発達的検討;渡辺弘純;10610122
  • 平成12;基盤研究(C)(2);トウモロコシ細胞壁のグルカナーゼ活性を調節する酸性蛋白質に関する研究;井上雅裕;10640635
  • 平成12;基盤研究(C)(2);壁面乱流の自己再生メカニズム;越智順治;10650179
  • 平成12;基盤研究(C)(2);新しい多核複金属錯体を出発原料とする複合酸化物の合成と評価・応用;定岡芳彦;10650811
  • 平成12;基盤研究(C)(2);神経溝閉鎖不全による脊髄伝導路及びシナプス構築の変化;松田正司;10670018
  • 平成12;基盤研究(C)(2);HTLV-I感染細胞からATL発症に至る過程で変化する細胞内因子の解析;長谷川均;10670414
  • 平成12;基盤研究(C)(2);三次元フラクタル解析と磁気共鳴血管撮影法を用いた脳血管の形態学的変化の定量化;池添潤平;10670855
  • 平成12;基盤研究(C)(2);尿路結石形成を抑制する特異的蛋白質に関する研究;西尾俊治;10671481
  • 平成12;基盤研究(C)(2);加齢が嚥下機能に及ぼす影響に関する研究;兵頭政光;10671596
  • 平成12;基盤研究(C)(2);てんかんをもった学習障害児の学校生活における支援のあり方に関する研究;長尾秀夫;10680284
  • 平成12;基盤研究(C)(2);微粒子プラズマの電磁場との相互作用と素過程の研究;横田俊昭;10680461
  • 平成12;基盤研究(C)(2);塩素化ナフタレンの環境動態;河野公栄;10680504
  • 平成12;基盤研究(C)(2);13-4世紀のモンゴル社会における言語接触と言語変容の研究;樋口康一;11610558
  • 平成12;基盤研究(C)(2);Waveletとフラクタル位相不変量に関する研究;津田光一;11640082
  • 平成12;基盤研究(C)(2);低位数のウェイイング行列の構成・分類とその応用;大森博之;11640125
  • 平成12;基盤研究(C)(2);確率過程の最適化と消費計画への応用;森本宏明;11640126
  • 平成12;基盤研究(C)(2);高階微分方程式の解の振動的性質;内藤学;11640170
  • 平成12;基盤研究(C)(2);ストレンジネスを持つ2体バリオン系の相互作用;上田保;11640281
  • 平成12;基盤研究(C)(2);上部地殻における延性-脆性断層帯の特性と運動像;小松正幸;11640455
  • 平成12;基盤研究(C)(2);グラニュライト相変成岩鉱物の高温圧力下における相平衡と熱力学的性質;川嵜智佑;11640481
  • 平成12;基盤研究(C)(2);ヒト血漿に含まれる微量タンパク質成分の高性能分離・分析法の開発に関する研究;真鍋敬;11640610
  • 平成12;基盤研究(C)(2);繁殖・保護行動のエネルギー的基盤:テンジクダイ科魚類の種間比較;柳沢康信;11640633
  • 平成12;基盤研究(C)(2);超音波の動力作用に関する研究;長谷川高陽;11650071
  • 平成12;基盤研究(C)(2);電気光学効果を用いた液体誘電体中の電界ベクトル分布の瞬時測定に関する研究;有井清益;11650327
  • 平成12;基盤研究(C)(2);深層多重ディジタル磁気記録のためのPRML方式;岡本好弘;11650384
  • 平成12;基盤研究(C)(2);オキソ酸吸着に伴うアロフェンの表面特性変化に関する分子軌道論的研究;松枝直人;11660064
  • 平成12;基盤研究(C)(2);マングローブ林根圏生態系の炭素蓄積量評価;二宮生夫;11660151
  • 平成12;基盤研究(C)(2);ダイオキシン分解菌及びその融合菌によるダイオキシン類のバイオレメディエーション;橘燦郎;11660166
  • 平成12;基盤研究(C)(2);自己免疫性糸球体腎炎の発症・進展機構におけるオステオポンチン遺伝子多型の役割;宮崎龍彦;11670217
  • 平成12;基盤研究(C)(2);熱帯熱マラリア原虫メロゾイトの新たなロプトリー蛋白の遺伝子クローニング;坪井敬文;11670242
  • 平成12;基盤研究(C)(2);不死化T細胞クローンを用いたがんとウイルス感染症の免疫遺伝子治療;安川正貴;11670449
  • 平成12;基盤研究(C)(2);Daxx-ASK1-JNK/p38を介するケラチノサイトのアポトーシス:アポトーシスと分化の新展開;佐山浩二;11670834
  • 平成12;基盤研究(C)(2);非放射性xenon吸入下CTの基礎的検討および臨床応用;安原美文;11670892
  • 平成12;基盤研究(C)(2);組換えアデノウイルス系を用いたインスリン感受性PDEキナーゼ活性化機構の解析;牧野英一;11671122
  • 平成12;基盤研究(C)(2);ウェルナー症候群原因遺伝子産物と相互作用をする蛋白の単離同定;名倉潤;11671123
  • 平成12;基盤研究(C)(2);ホスホジエステラーゼ3B遺伝子の転写活性化因子の同定と解析;大澤春彦;11671124
  • 平成12;基盤研究(C)(2);癌細胞増殖における新規セリン・スレオニンキナーゼ蛋白Nori-2pの機能的検討;阿部康人;11671165
  • 平成12;基盤研究(C)(2);塩基性線維芽細胞成長因子の肝再生に関する基礎的および臨床的研究;串畑史樹;11671245
  • 平成12;基盤研究(C)(2);神経細胞の二次変性を防御する因子の開発;出崎順三;11671370
  • 平成12;基盤研究(C)(2);関節軟骨細胞に対するアデノシンの効果-変形性関節症の病態進行に関連して-;川谷義行;11671440
  • 平成12;基盤研究(C)(2);脊髄グリア細胞に対するニコチンレセプターアゴニストの効果;松田芳郎;11671441
  • 平成12;基盤研究(C)(2);虚血性脳疾患に対する無麻酔下軽微脳低温・薬物補充療法導入のための基盤確立;八杉巧;11671504
  • 平成12;基盤研究(C)(2);CA125遺伝子プロモーターの同定と卵巣癌特異的遺伝子治療の試みに関する研究;濱田雄行;11671624
  • 平成12;基盤研究(C)(2);内耳障害におけるグルタミン酸の役割とその神経毒性防御に関する研究;暁清文;11671684
  • 平成12;基盤研究(C)(2);眼表面におけるStem cell factor の役割;大橋裕一;11671742
  • 平成12;基盤研究(C)(2);QOLと自己効力感との関連性からみた家族サポートモデルの構築;河野保子;11672334
  • 平成12;基盤研究(C)(2);患者教育の方法論に関する研究;中村慶子;11672378
  • 平成12;基盤研究(C)(2);中・高齢者のQOLの改善と転倒防止に対する体力トレーニングの有効性について;浅井英典;11680035
  • 平成12;基盤研究(C)(2);知的機能の脳内リアルダイナミクス;小森憲治郎;11680391
  • 平成12;基盤研究(C)(2);確率的低気圧モデルに基づく波高の極値推算システムに関する研究;畑田佳男;11680471
  • 平成12;基盤研究(C)(2);リパーゼの新たな生理機能の探索 : アシルトランスフェラーゼとしてのリパーゼ;辻田隆広;11680638
  • 平成12;基盤研究(C)(2);観葉植物、花、香りが存在する空間における感性の評価;仁科弘重;11832017
  • 平成12;基盤研究(C)(2);血小板由来成長因子β-受容体遺伝子の血管平滑筋特異的発現調節;北見裕;11838012
  • 平成13;基盤研究(A)(1);血管炎症候群の分子メカニズムの解析と新たな病理形態学的基盤の確立;能勢眞人;11307003
  • 平成13;基盤研究(A)(2);第3世代放射光を用いた地球内部物性研究;入舩徹男;11694088
  • 平成13;基盤研究(B)(2);口腔癌微小転移に対する遺伝子診断法の開発;浜川裕之;10470434
  • 平成13;基盤研究(B)(2);偏微分方程式に対する有限差分解析と有限要素解析;山本哲朗;11440030
  • 平成13;基盤研究(B)(2);分子エレクトロニクスに最適化した光機能性有機分子の合成と物性の研究;小川琢治;11440191
  • 平成13;基盤研究(B)(2);広域ネットワークを利用する知能的植物工場の基盤的研究;橋本康;11460121
  • 平成13;基盤研究(B)(2);エリスロポエチンの虚血脳保護作用;阪中雅広;11470291
  • 平成13;基盤研究(B)(2);ダイオキシン分解菌を用いたバイオレメディエーションによるダイオキシン類の分解、浄化;橘燦郎;11694241
  • 平成13;基盤研究(B)(2);ブラジル半乾燥地の降雨による土壌侵食と土砂流出の解析モデルに関する研究;鈴木幸一;11695052
  • 平成13;基盤研究(B)(2);作物の細胞における代謝物の非破壊計測;野並浩;11695078
  • 平成13;基盤研究(B)(2);移動体通信を利用した高精度の交通行動調査システム;朝倉康夫;12450207
  • 平成13;基盤研究(B)(2);高機能合金の結晶化および時効析出過程の組織学的研究;大森靖也;12450297
  • 平成13;基盤研究(B)(2);栽培プロセスおよび貯蔵プロセスにおける果実品質の向上;森本哲夫;12460114
  • 平成13;基盤研究(B)(2);平滑筋特異的C/EBPδ過剰発現ラットの作製とその解析;日和田邦男;12470155
  • 平成13;基盤研究(B)(2);三日熱マラリア伝搬阻止ワクチンの流行地における効果判定;坪井敬文;12557026
  • 平成13;基盤研究(B)(2);脳低温療法定着化への基盤研究:血液脳関門破綻によるニューロン障害の機構解明;大西克幸;12557131
  • 平成13;基盤研究(C)(1);超苦鉄質岩を構成する鉱物組成からみた最上部マントル-地殻漸移帯でのマグマの挙動;佐野栄;11640454
  • 平成13;基盤研究(C)(2);東アジアにおける内発的発展と地域文化に関する研究 日本社会の歴史的特殊性に着目して;中村則弘;11610186
  • 平成13;基盤研究(C)(2);最重度聴覚障害児の聴能の発達に及ぼすコミュニケーションモードの違いによる影響;立入哉;11610271
  • 平成13;基盤研究(C)(2);スペイン植民地都市マニラの歴史研究 中国人移民、スペイン人および植民地社会;菅谷成子;11610375
  • 平成13;基盤研究(C)(2);有限群のコホモロジー論の研究;佐々木洋城;11640033
  • 平成13;基盤研究(C)(2);拡幅型T.B.M.ディスクカッタの掘削と磨耗特性に関する研究;室達朗;11650510
  • 平成13;基盤研究(C)(2);既設干拓堤防の保全工における液状化対策工法に関する研究;吉武美孝;11660244
  • 平成13;基盤研究(C)(2);水田農業の持続性とレッドデータ生物の再生を両立するための野外基礎実験;日鷹一雅;11660324
  • 平成13;基盤研究(C)(2);無水銀光源システムの開発;青野正明;11680487
  • 平成13;基盤研究(C)(2);対称空間と可積分系;木曽和啓;12640076
  • 平成13;基盤研究(C)(2);Ritz有限要素法に対する誤差解析;土屋卓也;12640128
  • 平成13;基盤研究(C)(2);フィルター上の連続選択関数に関する研究;野倉嗣紀;12640129
  • 平成13;基盤研究(C)(2);土の残留強度特性と地すべり地の安定解析への適用に関する研究;矢田部龍一;12650498
  • 平成13;基盤研究(C)(2);山村住民の行動圏拡大に着目した道路整備評価指標の開発;柏谷増男;12650532
  • 平成13;基盤研究(C)(2);合流式下水管渠網の余裕空間とゲート操作を利用した越流水対策とその効果に関する研究;渡辺政広;12650550
  • 平成13;基盤研究(C)(2);近代産業遺産を活用したまちづくり学習の研究;曲田清維;12650619
  • 平成13;基盤研究(C)(2);イオンビーム・プラズマ援用超微粒子加速衝撃法によるダイアモンド状膜の形成;井出敞;12650716
  • 平成13;基盤研究(C)(2);制御された酸素アニオン発生に基づく固体超強塩基の開発;山口力;12650778
  • 平成13;基盤研究(C)(2);温度応答性高速液体クロマトグラフィー用充填剤の開発;山下浩;12650796
  • 平成13;基盤研究(C)(2);中国の畜産経営における飼料消費構造とその穀物自給力への影響の経営経済学的研究;胡柏;12660204
  • 平成13;基盤研究(C)(2);ジーンターゲティングを用いたマラリア原虫ロプトリー蛋白の機能解析;鳥居本美;12670232
  • 平成13;基盤研究(C)(2);ヒト補体系因子における遺伝子変異の検索;西向弘明;12670397
  • 平成13;基盤研究(C)(2);肝内樹状細胞の単離とその機能特性に関する研究;S.M.F. Akbar;12670494
  • 平成13;基盤研究(C)(2);肝細胞癌に対する樹状細胞を用いた免疫療法の基盤的研究;恩地森;12670495
  • 平成13;基盤研究(C)(2);神経内分泌因子による肝障害増強作用のex vivo・in vitro系での検討;岩井將;12670496
  • 平成13;基盤研究(C)(2);筋強直性ジストロフィーの病態機序に関する研究;山縣英久;12670607
  • 平成13;基盤研究(C)(2);小児1型糖尿病の発症前および発症早期における免疫療法に関する研究;貴田嘉一;12670757
  • 平成13;基盤研究(C)(2);アデノウィルスベクター重複感染によるメラノーマ遺伝子治療の研究;村上信司;12670824
  • 平成13;基盤研究(C)(2);ダイナミックMRIとコンパートメント解析による悪性腫瘍新生血管の評価;菅原敬文;12670877
  • 平成13;基盤研究(C)(2);気分・不安性障害の分子診断と治療法の確立 セロトニントランスポーター遺伝子の薬理遺伝学的解析;佐野輝;12670943
  • 平成13;基盤研究(C)(2);カテプシンBインヒビターCA074の異種移植拒絶反応抑制効果に関する研究;清地秀典;12671161
  • 平成13;基盤研究(C)(2);脳血管攣縮時における平滑筋細胞変性時になぜ平滑筋収縮が生じるか;大田信介;12671364
  • 平成13;基盤研究(C)(2);Phosphodiesterase阻害による神経細胞保護法の開発;尾形直則;12671422
  • 平成13;基盤研究(C)(2);口腔癌に対するサイクリン依存性キナーゼ(CDK)阻害剤の細胞増殖抑制効果;新谷悟;12671938
  • 平成13;基盤研究(C)(2);瀬戸内海西部海域における台風時 高潮・波浪の極値の推定とリアルタイム予測;山口正隆;12680464
  • 平成13;基盤研究(C)(2);しまなみ海道開通に伴う島嶼部へのインパクトの諸相;藤目節夫;12680077-00
  • 平成13;地域連帯推進費(2);癌治療DDSをめざして機能性分子集合体としての脂質ベシクルの実用的開発;加藤敬一;11793006
  • 平成14;基盤研究(A)(2);キラル結晶の光学活性;小島秀子;11304051
  • 平成14;基盤研究(A)(2);異種金属縒り線を用いたレーザ溶射による金属間化合物テーラード・トライボ材料の創成;荒木孝雄;12355028
  • 平成14;基盤研究(B)(1);安定でクリーンなO_2^-発生デバイスの開発と応用 : 改良型酵素による新しい活性酸素実験ツール;田村実;13480297
  • 平成14;基盤研究(B)(1);単一ヒスタミン・ニューロンからの遊離ヒスタミンのリアルタイム計測;前山一隆;13557008
  • 平成14;基盤研究(B)(2);日本列島下の三次元地震波速度構造と応用場に関する研究;趙大鵬;11440134
  • 平成14;基盤研究(B)(2);自発的高速磁気再結合モデルの電磁流体・粒子計算機シミュレーション;鵜飼正行;11440146
  • 平成14;基盤研究(B)(2);入力地震動の周波数特性を考慮した液状化判定式に関する研究;森伸一郎;11558049
  • 平成14;基盤研究(B)(2);代用電荷法と数値等角写像に関する総合的研究;天野要;12440029
  • 平成14;基盤研究(B)(2);偏微分方程式の解の空間臨界点と零点の挙動;坂口茂;12440042
  • 平成14;基盤研究(B)(2);多自然型川づくりに用いられる各種工法による酸素溶入量の評価に関する基礎的研究;藤原正幸;12460106
  • 平成14;基盤研究(B)(2);サイトカイン・アンジオテンシン受容体のクロストーク機構と血管病変における意義;堀内正嗣;12470156
  • 平成14;基盤研究(B)(2);脳の微小循環レベルでの血液循環・酸素供給・神経細胞活動の総合的解析;前田信治;12470292
  • 平成14;基盤研究(B)(2);オーファンリセプターによる血管リモデリング、血圧調節の分子機序解明と治療への応用;堀内正嗣;12557064
  • 平成14;基盤研究(B)(2);造血器悪性腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発;安川正貴;12557081
  • 平成14;基盤研究(B)(2);樹木年輪年代学によるモンスーンアジア過去500年の気候復元;末田達彦;12575022
  • 平成14;基盤研究(B)(2);無公害型清澄剤の開発-清澄作用のメカニズムと酸化還元平衡-;前川尚;13450357
  • 平成14;基盤研究(B)(2);皮脂構成細胞におけるSOCS/CIS familyの解析;橋本公二;13470173
  • 平成14;基盤研究(B)(2);新たながん特異抗原の同定と造血器腫瘍に対する細胞免疫療法への応用;安川正貴;13470206
  • 平成14;基盤研究(B)(2);膠原病のゲノム解析:合成多型蛋白とBAC導入マウスによる原因遺伝子の解明;能勢眞人;13557018
  • 平成14;基盤研究(B)(2);表皮細胞のautocrine及びcross-induction機構阻害物質の研究;橋本公二;13557071
  • 平成14;基盤研究(B)(2);流行地で分離した熱帯熱マラリア原虫の赤血球結合蛋白発現レベルの解析;鳥居本美;13576007
  • 平成14;基盤研究(C)(1);教育実習を核とした教科教育指導プログラムの開発に関する実証的、比較教育学的研究;三浦和尚;12680277
  • 平成14;基盤研究(C)(1);微化石層序に関するグローバルスタンダードの構築 : T/J境界;堀利栄;13640471
  • 平成14;基盤研究(C)(2);混乗カツオ漁船乗組員の船上コミュニケーションに関する実証的研究;若林良和;11610187
  • 平成14;基盤研究(C)(2);無細胞翻訳系によるセレノメチオニン標識タンパク質の生産とX線結晶構造解析への応用;堀弘幸;123680692
  • 平成14;基盤研究(C)(2);J・キュジャスの封建法研究と16世紀後期フランスの慣習法、王令および判決状況;西村隆誉志;12620006
  • 平成14;基盤研究(C)(2);“古典めがね”で探る量子の世界 : 経路積分法による(場の)量子論の解析;柏太郎;12640280
  • 平成14;基盤研究(C)(2);共振法による鉱物の弾性率の温度圧力変化測定;大野一郎;12640410
  • 平成14;基盤研究(C)(2);深部付加体における付加・上昇テクトニクス;榊原正幸;12640446
  • 平成14;基盤研究(C)(2);分子内環化反応を利用した生理活性アントラキノン類の合成;宇野英満;12640521
  • 平成14;基盤研究(C)(2);生態系の群集構造が個体群集化に及ぼす効果の微生物生態系モデルを用いた解析;中島敏幸;12640615
  • 平成14;基盤研究(C)(2);イチゴ栽培用ガントリシステムの開発研究;山下淳;12660233
  • 平成14;基盤研究(C)(2);植物細胞起源の49kDaApyraseの分子構造と細胞内局在機構の解明;阿部俊之助;12660296
  • 平成14;基盤研究(C)(2);脳低温療法の外傷性脳損傷に対する有効性の機序解明と至適実施法の開発;相引眞幸;12671477
  • 平成14;基盤研究(C)(2);バクテリアを用いた尿路結石溶解の試み;横山雅好;12671539
  • 平成14;基盤研究(C)(2);介護の価値“Gain”に関する日本、中国およびカナダの国際比較研究;野本ひさ;12672276
  • 平成14;基盤研究(C)(2);波形解析による音楽表現評価の客観化に関する研究;田邉隆;12680276
  • 平成14;基盤研究(C)(2);結晶組織的に複雑な系中の水素の移動機構の解明;山川浩二;12680502
  • 平成14;基盤研究(C)(2);短寿命の甲殻類を用いた低濃度の有機スズ化合物の生物影響に関する研究;竹内一郎;12680540
  • 平成14;基盤研究(C)(2);褥瘡予防を目的とした圧迫力と血流に関する基礎的研究;山本晴康;12832033
  • 平成14;基盤研究(C)(2);呉語処衢方言群祖語の再構;秋谷裕幸;13610539
  • 平成14;基盤研究(C)(2);高階非線形微分方程式の解の零点の個数に関する研究;内藤学;13640178
  • 平成14;基盤研究(C)(2);一様双曲型離散力学系の分類;平出耕一;13640217
  • 平成14;基盤研究(C)(2);無溶媒条件下での不斉合成;田中耕一;13640538
  • 平成14;基盤研究(C)(2);希土類添加窒化ガリウム及び二硫化銀ガリウムのルミネッセンスと素子応用に関する研究;白方祥;13650015
  • 平成14;基盤研究(C)(2);ニューラルネットワークを用いた高精度の動き検出アルゴリズムに関する研究;山田芳郎;13650411
  • 平成14;基盤研究(C)(2);垂直磁気記録におけるジッタ性媒体雑音対応のPRML方式;岡本好弘;13650412
  • 平成14;基盤研究(C)(2);電力線通信による高速高信頼ホームネットワーク実現のための基礎研究;都築伸二;13650413
  • 平成14;基盤研究(C)(2);Pelargonium属植物における黄花品種の育成;柿原文香;13660033
  • 平成14;基盤研究(C)(2);組織損傷修復時の生体初期反応-sheddingの分子機構 : 創傷治癒モデルでの解析;東山繁樹;13670139
  • 平成14;基盤研究(C)(2);リステリア感染マクロファージからのTh1細胞誘導因子クローニング(アレルギーを能動的に回避する戦略の開発);加納誠;13670219
  • 平成14;基盤研究(C)(2);多機能タンパク質プラスチン分子群の細菌感染における機能の解明;四谷博人;13670275
  • 平成14;基盤研究(C)(2);改良型発現クローニング法による自然免疫系細胞上の新規活性型受容体の同定;小野栄夫;13670312
  • 平成14;基盤研究(C)(2);炎症・免疫反応による血栓凝固能の活性化と動脈硬化・循環器疾患発症への関与の分析;小西正光;13670368
  • 平成14;基盤研究(C)(2);交感神経ー脳血管接合部の分子構造と能血流調節における役割の解明;岡本昌也;13670765
  • 平成14;基盤研究(C)(2);創傷治癒機構における角化細胞のASK1依存性アポトーシスと分化に関する研究;佐山浩二;13670889
  • 平成14;基盤研究(C)(2);表皮角化細胞におけるADAMファミリーの研究;白方裕司;13670890
  • 平成14;基盤研究(C)(2);放射光単色X線超高分解能CTを用いたヒト肺末梢組織3-D構造の研究;安原美文;13670946
  • 平成14;基盤研究(C)(2);脳虚血保護作用を有するサイトカインの細胞内情報伝達機構;秦龍二;13671440
  • 平成14;基盤研究(C)(2);悪性グリオーマへのp16、p53、PTEN遺伝子導入による腫瘍血管新生抑制効果;中川晃;13671441
  • 平成14;基盤研究(C)(2);損傷関節軟骨に対する遺伝子治療;渡部昌平;13671516
  • 平成14;基盤研究(C)(2);中枢アミノ酸代謝の肝性脳症におよぼす影響;足立尚登;13671589
  • 平成14;基盤研究(C)(2);SCCA1遠位プロモーターを用いた子宮頸部上皮内腫瘍組織特異的遺伝子治療の試み;浜田雄行;13671724
  • 平成14;基盤研究(C)(2);P53アデノウイルスベクターによるケロイドの遺伝子治療に関する基礎的研究;中岡啓喜;13671881
  • 平成14;基盤研究(C)(2);Flurothyl誘発痙攣の特性並びに痙攣進展モデルとしての評価;荒木博陽;13672388
  • 平成14;基盤研究(C)(2);チーフアプローチによる小児慢性疾患患者の患者教育の方法論に関する研究;中村慶子;13672509
  • 平成14;基盤研究(C)(2);わが国周辺海域任意地点における51年浅海波浪推算システムの構築;畑田佳男;13680546
  • 平成14;基盤研究(C)(2);2次元画像処理による生体酸素情報のリアルタイム表示装置の開発と応用;立石憲彦;13680941
  • 平成14;基盤研究(C)(2);熱音響冷却を用いた肝臓ガン周囲局部冷凍技術の開発;高橋学;13680942
  • 平成15;基盤研究(A);生物蓄積性内分泌かく乱物質による野生高等動物の汚染と影響に関する環境科学的研究;田辺信介;12308030
  • 平成15;基盤研究(A);瀬戸内海における環境の長期変動の監視と将来予測に関する研究;武岡英隆;12308027
  • 平成15;基盤研究(B);GFP発現口腔癌転移モデルによる微少転移機構の解析と新規抗腫瘍薬剤による転移阻止;浜川裕之;13557178
  • 平成15;基盤研究(B);日本における最終氷期最盛期以降の気候と植生のモデル化と検証;山口聰;13440232
  • 平成15;基盤研究(B);細胞周期制御遺伝子を分子標的とした口腔癌治療の基礎研究;新谷悟;14370675
  • 平成15;基盤研究(B);眼組織におけるアンギオテンシンⅡ受容体の生理的意義;大橋裕一;14370559
  • 平成15;基盤研究(B);一過性内耳虚血による神経細胞障害メカニズムとその防御因子の研究;暁清文;14370545
  • 平成15;基盤研究(B);マラリア原虫メロゾイドのロプトリー蛋白質の構造解析と赤血球結合能jにかんする研究;鳥居本美;14370084
  • 平成15;基盤研究(B);新たな突然変異遺伝子の解明による自己免疫性糸球体腎炎の病理発生の解析;能勢眞人;14370077
  • 平成15;基盤研究(B);異種超微粒子の静電高速衝撃によるナノスケール混合組織薄膜の創製;井出敞;14350388
  • 平成15;基盤研究(B);河川の超ミクロハビタットの環境測定と微生物生態;中野伸一;14340245
  • 平成15;基盤研究(B);性ステロイド、特にアンドロゲンの中枢神経機能の性差形成における役割;田中潤也;13470335
  • 平成15;基盤研究(B);ミズナラおよびコナラの集団の遺伝的構造解析に基づく遺伝資源データバンクの構築;原田光;13460069
  • 平成15;基盤研究(B);結晶の円二色性スペクトル;小島秀子;14340220
  • 平成15;基盤研究(C);ニワトリヒナの脳内におけるアミノ酸による摂食調節機構の解明;豊後貴嗣;14560250
  • 平成15;基盤研究(C);西南四国-九州間の交流に関する考古学的研究;下条信行;14510428
  • 平成15;基盤研究(C);中期蒙古語における外来的要素が言語構造に及ぼした影響の研究;樋口康一;13610659
  • 平成15;基盤研究(C);IgG結合性をもつ超微量ヒト血漿タンパク質群の分離および構造解析に関する研究;真鍋敬;14540561
  • 平成15;基盤研究(C);いじめ問題と日本人の生活価値観及び人間関係観との関連に関する研究;竹川郁雄;14510194
  • 平成15;基盤研究(C);日本の児童生徒における他者と自己への寛容の機構に関する比較文化的発達的検討;渡辺弘純;13610143
  • 平成15;基盤研究(C);虚血性心疾患に対するin situグラフトとしての肋間動脈使用の有用性;今川弘;12671313
  • 平成15;基盤研究(C);密度依存型の拡散項をもつ反応拡散方程式の解の大域的挙動の研究;観音幸雄;12640213
  • 平成15;基盤研究(C);発達障害児の心の理解の発達とその障害に関する研究;花熊曉;14510149
  • 平成15;基盤研究(C);肝臓へのミオグロビン遺伝子導入 : 肝移植での臓器障害の克服;本田和男;14571139
  • 平成15;基盤研究(C);老年期うつ病に関する国際比較疫学調査;池田学;14570929
  • 平成15;基盤研究(C);薬物治療における個体差の総合的研究 : パーキンソン病治療薬から病因遺伝子を解明する;野本正弘;14570603
  • 平成15;基盤研究(C);金属磁性体高周波誘導加熱による肝癌熱凝固壊死療法の開発;渡部祐司;14571203
  • 平成15;基盤研究(C);標的分子の発現制御によるグリオーマ浸潤に対する新規治療法の確立;大西丘倫;14571314
  • 平成15;基盤研究(C);脊髄損傷急性期における体内埋め込み型局所低温装置の開発;尾形直則;14571384
  • 平成15;基盤研究(C);わが国沿岸および周辺海域における気象要因別波高極値の母分布の推定;山口正隆;14580506
  • 平成15;基盤研究(C);プロテオミクスを用いたMuSK蛋白の機能、構造とその異常による疾患の解析;重本和宏;14580745
  • 平成15;基盤研究(C);アポリプロテインEによる神経細胞死抑制機構の解明;満田憲昭;14599008
  • 平成15;基盤研究(C);土器焼成・石器製作残滓からみた弥生時代の分業と集団間交流システムの実証的研究;田崎博之;13610469
  • 平成15;基盤研究(C);数学科と国語科の総合教育に基づく論理的思考力の育成の研究;藤本義明;13680315
  • 平成15;基盤研究(C);文章生成過程に着目した作文能力の育成に関する論理的・実証的研究;中西淳;13680314
  • 平成15;基盤研究(C);血管平滑筋特異的GADD153過剰発現ラットの作成とその解析;大蔵隆文;13670718
  • 平成15;基盤研究(C);高品質化を目的とした椎茸の乾燥法に関する研究;安部武美;13660258
  • 平成15;基盤研究(C);誘導性高分子を用いた環境依存性を持つニューロン型素子の開発と形状評価に関する研究;藤井雅治;13650348
  • 平成15;基盤研究(C);光学的電界ベクトル分布時系列測定による流動帯電現象の解明に関する研究;門脇一則;13650309
  • 平成15;基盤研究(C);トポロジカルフラストレーションに起因するスローダイナミクス;渕崎員弘;13640387
  • 平成15;基盤研究(C);熱ストレスによる貯蔵果実の鮮度維持技術の開発;森本哲夫;14560217
  • 平成15;基盤研究(C);ペスタロッチア菌を用いる抗ガン性物質、タキソールの新規な生産法の開発研究;橘燦郎;14560138
  • 平成15;基盤研究(C);微小重力環境を利用した乳化燃料液滴列の燃焼過程解明;山崎博司;14550184
  • 平成15;基盤研究(C);磁場をもつディラック作用素のスペクトル・散乱理論;伊藤宏;14540212
  • 平成15;基盤研究(C);有限要素法の誤差解析の数学的理論;土屋卓也;14540122
  • 平成15;基盤研究(C);動脈硬化危険因子としてのクラミジア持続感染に関する研究;小原克彦;14570668
  • 平成15;基盤研究(C);X連鎖性知的障害の疾患確立と疾患遺伝子の解析;近藤郁子;14570749
  • 平成15;基盤研究(C);ダイナミックMRIとコンパートメント解析による腫瘍血流機能画像の評価;菅原敬文;14570864
  • 平成15;基盤研究(C);CT対応心臓動態ファントムの制作及びCTによる心機能定量解析の精度に関する研究;望月輝一;14570865
  • 平成15;基盤研究(C);神経難病患者の在宅医療・福祉サービスの役割と患者の生活の質に関する研究;加藤匡宏;14570335
  • 平成15;基盤研究(C);ケモカインアンタゴニストを用いた膠原病の治療に関する研究;長谷川均;14570414
  • 平成15;基盤研究(C);C型慢性肝炎に対する樹状細胞が産生する内因性インターフェロンを用いた治療法の開発;S.M.F. Akbar;14570474
  • 平成15;基盤研究(C);マラリア原虫生殖体表面蛋白を用いた新規伝搬阻止ワクチンの動物モデルの作成;坪井敬文;14570215
  • 平成15;基盤研究(C);PPARγと異なる新たな脂肪細胞分化特異的PDE3B遺伝子転写活性化因子の同定;大澤春彦;14571097
  • 平成15;基盤研究(C);非線形変分不等式の粘性解による研究;森本宏明;14540178
  • 平成15;基盤研究(C);新規に同定したインスリン依存性PDE3B結合蛋白によるPDE3B活性化機構の解明;大沼裕;14571095
  • 平成15;基盤研究(C);DNAプールを用いたマイクロサテライトマーカーによる2型糖尿病全ゲノム相関解析;牧野英一;14571096
  • 平成15;基盤研究(C);シコクカッコソウを中心とした希少植物の園芸的利用に関する研究;大橋広明;13660032
  • 平成15;特定領域研究;高等植物葉緑体ストロマ空間に依存する分子シャペロンHsp93の機能及び構造解析;秋田充;14037249
  • 平成15;若手研究(B);逆解析手法を用いた老朽ため池の安全評価システムの開発;小林範之;13760172
  • 年度;研究区分;課題;代表者;課題番号
  • 平成16;基盤研究(A);口腔癌の微小転移機構の解析と分子標的治療による転移阻止;浜川裕之;14207091
  • 平成16;基盤研究(A);異なる環境間で起こる微生物遺伝子の循環の証明;鈴木聡;14208063
  • 平成16;基盤研究(A);船を使った海域研究の拠点づくりとウォーレシア海域の生物資源利用・管理の動態;遅沢克也;14251008
  • 平成16;基盤研究(B);Ahレセプター介在型ダイオキシン毒性の種特異的リスク評価法の開発;岩田久人;13480170
  • 平成16;基盤研究(B);四国遍路と世界の巡礼;内田九州男;14310161
  • 平成16;基盤研究(B);新しい個体超強塩基の開発とグリーンケミストリーへの応用;山口力;14350427
  • 平成16;基盤研究(B);植物病原糸状菌の侵入前における宿主特異性決定要因に関する研究;山岡直人;14360024
  • 平成16;基盤研究(B);植物の有機態窒素吸収における土壌微生物の役割に関する研究;上野秀人;14360041
  • 平成16;基盤研究(B);高血圧における遺伝 : 環境相互作用の研究;檜垣實男;14370226
  • 平成16;基盤研究(B);福祉無線ネットワークによる視覚・聴覚障害者のコミュニケーション支援システム構築;村田健史;14380180
  • 平成16;基盤研究(B);呉語〓州方言群・甌江方言群の調査研究;秋谷裕幸;14401032
  • 平成16;基盤研究(B);中国の畜産物の国際競争力とWTO加盟後畜産部門の再編方向に関する国際共同研究;胡柏;15380153
  • 平成16;基盤研究(B);人口知能および画像処理技術を活用したトータルプロダクションシステムの環境制御;仁科弘重;15380173
  • 平成16;基盤研究(B);膜結合型増殖因子HB-EGF-カルボキシ末端の新規シグナリング : 遺伝子転写抑制解除の分子機構;東山繁樹;15390097
  • 平成16;基盤研究(B);造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子治療の開発;安川正貴;15390301
  • 平成16;基盤研究(B);siRNAトランスジェニックマウスを用いた表皮EGFファミリーの特異的機能の研究;佐山浩二;15390343
  • 平成16;基盤研究(C);脳微小循環解析による脳室周囲白質軟化症発症機序解明に関する研究;越智博;13671723
  • 平成16;基盤研究(C);自閉症者の就労に関する研究;上岡一世;14510148
  • 平成16;基盤研究(C);人工内耳装用児の聴能の発達に及ぼすコミュニケーションモードの違いによる影響;高橋信雄;14510296
  • 平成16;基盤研究(C);スペイン植民地都市マニラの歴史研究;菅谷成子;14510388
  • 平成16;基盤研究(C);「自然」をめぐるイギリス文学と文化;木下卓;14510526
  • 平成16;基盤研究(C);並列プログラムに現れる非同期型通信のプロセス代数による解析・検証;大塚實;14540121
  • 平成16;基盤研究(C);ウエイイング行列の構成・分類とその応用;大森博之;14540123
  • 平成16;基盤研究(C);黒瀬川帯とニューイングランド褶曲帯の断片化したオフィオライトの岩石化学的研究;佐野栄;14540429
  • 平成16;基盤研究(C);腎臓の糸球体濾過障壁を in vitro で再現する複合細胞培養系の開発;小林直人;14570015
  • 平成16;基盤研究(C);肺癌のSOCS-1遺伝子による新規遺伝子治療の研究;濱田泰伸;14570552
  • 平成16;基盤研究(C);圧負荷心肥大モデルにおけるリモデリングとアンジオテンシンII受容体サブタイプの意義;岩井將;14570669
  • 平成16;基盤研究(C);軽微な脳虚血後に生じる神経細胞長期変性の病態と治療に関する研究;出崎順三;14571315
  • 平成16;基盤研究(C);教育メディアを活用した保健・医療の変化に伴う看護技術教育の再検証とシステムの構築;河野保子;14572227
  • 平成16;基盤研究(C);波形解析を用いた変声期の歌唱指導に関する研究;木村勢津;14580299
  • 平成16;基盤研究(C);乳児に適用される補聴器の機種選定法と適合・評価・推薦方略;立入哉;14580301
  • 平成16;基盤研究(C);意味記憶の脳内基盤;小森憲治郎;14580422
  • 平成16;基盤研究(C);河川生態系の健全性評価に基づく流域生態系管理;大森浩二;14580590
  • 平成16;基盤研究(C);偏微分方程式の解の特異性に関する多面的研究;猪狩勝寿;15540174
  • 平成16;基盤研究(C);強磁性と超伝導性が共存する新規フェルダジルラジカル錯体の開発;向井和男;15550123
  • 平成16;基盤研究(C);ウェーブレット解析を用いた圧力波検出法による電力ケーブルの劣化診断に関する研究;木谷勇;15560246
  • 平成16;基盤研究(C);多値垂直磁気記録方式による超高密度ストレージシステムの開発に関する研究;大沢寿;15560330
  • 平成16;基盤研究(C);有線・無線融合型高速電力線通信によるユービキタス・ネットワークの開発;都築伸二;15560331
  • 平成16;基盤研究(C);交流磁場による生体内の局所加熱を目的としたフェライト微粒子の合成とその性質;青野宏通;15560610
  • 平成16;基盤研究(C);Na+共役型V‐ATPaseのイオン輸送サブユニットの構造と相互作用;柿沼喜己;15570108
  • 平成16;基盤研究(C);筋組織における脂質代謝関連遺伝子の発現調節に関する研究;藤野貴広;15580099
  • 平成16;基盤研究(C);農作業事故防止のための生体カオス解析による精神心理状態診断・警告システムの開発;山下淳;15580221
  • 平成16;基盤研究(C);神経及び網膜の発生・分化異常におけるNEDD8及びNUB1の機能解析;木藤克己;15590345
  • 平成16;基盤研究(C);オステオポンチン蛋白多型の機能的差異を規定するドメインの解析;宮崎龍彦;15590346
  • 平成16;基盤研究(C);TLR-pp65-integrinシステムの細菌感染防御における役割について;四宮博人;15590390
  • 平成16;基盤研究(C);B型肝炎に対するワクチン療法におけるウイルス排除機構と新しいワクチン療法の開発;恩地森一;15590655
  • 平成16;基盤研究(C);レトロウイルス発現系を用いた「インスリン依存性糖輸送活性化」調節因子の同定;柱本満;15590945
  • 平成16;基盤研究(C);糖尿病網膜症における筋繊維芽細胞増殖の分子機作;西田亙;15590946
  • 平成16;基盤研究(C);紫外線の表皮角化細胞に対する作用機序の解明と治療への応用;村上信司;15591181
  • 平成16;基盤研究(C);表皮角化細胞の増殖・分化における変換機転因子の検討;白方祐司;15591182
  • 平成16;基盤研究(C);脳血管攣縮の本態は血管平滑筋の細胞死か;大上史朗;15591530
  • 平成16;基盤研究(C);脳虚血後の薬剤投与でも神経細胞を救えるメカニズムの解明;久門良明;15591531
  • 平成16;基盤研究(C);脊髄損傷に対する遺伝子導入マクロファージ移植の試み;山本晴康;15591584
  • 平成16;基盤研究(C);変形性関節症に対する遺伝子治療に関する研究;渡部昌平;15591585
  • 平成16;基盤研究(C);卵巣癌特異的な細胞性遺伝子治療の試み;浜田雄行;15591754
  • 平成16;基盤研究(C);K5E2F1トランスジェニックマウスにおける子宮頚癌発生メカニズムの解明;松元隆;15591755
  • 平成16;基盤研究(C);神経芽腫に対するリポソーム封入金属磁性体誘導加熱による熱凝固壊死療法の研究;堀内淳;15591887
  • 平成16;基盤研究(C);部分脳虚血モデルに対する高体温前処置の脳保護効果とその機序;白川洋一;15591918
  • 平成16;基盤研究(C);チームアプローチによる小児慢性疾患患者の自己管理教育・支援に関する研究;中村慶子;15592273
  • 平成16;基盤研究(C);幼児教育の手法を応用した工学導入実験科目の開発と達成度評価;田中寿朗;15606010
  • 平成17;基盤研究(A);感染による自然免疫系と獲得免疫系の連繋機構の解析;浅野喜博;14207012
  • 平成17;基盤研究(A);表皮分化による自然免疫制御機構の研究;橋本公二;15209035
  • 平成17;基盤研究(A);東南アジアの海面養殖における漁場管理と環境保全;武岡英隆;14254004
  • 平成17;基盤研究(B);代用電荷法による数値等角写像と流体力学への応用;天野要;15340033
  • 平成17;基盤研究(B);ヒマラヤ水系における大規模土砂災害の発生機構と総合防災対策に関する研究;矢田部龍一;15404007
  • 平成17;基盤研究(B);アンジオテンシン受容体機能調節新規情報伝達物質による血管傷害改善と治療への応用に関する総合的研究;堀内正嗣;15390247
  • 平成17;基盤研究(B);新開発O_2^-発生デバイスを用いた酸化ストレス研究の新しいストラテジー;田村実;15300164
  • 平成17;基盤研究(B);金属アート錯体の特性を活かした新規アニオン重合開始剤の開発;井原栄治;15350071
  • 平成17;基盤研究(B);熱ストレスと氷温の最適制御による貯蔵果実の高品質化;森本哲夫;16380170
  • 平成17;基盤研究(B);日本列島における初期製鉄・鍛治技術に関する実証的研究=本文編ー;村上恭通;15320109
  • 平成17;基盤研究(B);日本列島における初期製鉄・鍛治技術に関する実証的研究=図版編ー;村上恭通;15320109
  • 平成17;基盤研究(B);ゲノムワイドの新規マラリア伝搬阻止ワクチン抗原の探索;坪井敬文;16390125
  • 平成17;基盤研究(B);高階非線形常微分方程式に対する境界値問題;内藤学;15340048
  • 平成17;基盤研究(B)(2);ニワトリ二分脊髄モデルにおける歩行異常の病体解明;松田正司;14370466
  • 平成17;基盤研究(B)(2);熱帯熱マラリア原虫流行地分離株における赤血球結合蛋白質の発現レベルの解析;鳥居本美;15406015
  • 平成17;基盤研究(B)(2);熱帯熱マラリア原虫の赤血球結合蛋白質の赤血球結合ドメインの同定;鳥居本美;16390126
  • 平成17;基盤研究(B)(2);虚血性細胞障害プロセスに対応した難聴治療戦略;暁清文;16390489
  • 平成17;基盤研究(B)(2);マイクログリアおよびマクロファージを利用した革命的脊髄損傷治療法の開発;田中潤也;16390442
  • 平成17;基盤研究(B)(2);衛生リモートセンシングと現地観測手法を組み合わせた森林の水源涵養機能評価;戎信宏;14360087
  • 平成17;基盤研究(C);腫瘍新生血管および免疫機能増強を標的とした天然薬物由来の抗腫瘍剤の探索・開発;木村善行;16590559
  • 平成17;基盤研究(C);抗HER2抗体結合リポソーム包埋磁性体に対する誘導加熱による乳癌治療法の研究;渡部裕司;16591261
  • 平成17;基盤研究(C);経皮的コルドトミーによる呼吸不全の予防 : CTスキャンの応用;長櫓巧;16591546
  • 平成17;基盤研究(C);一過性内耳虚血障害に対する再生医学治療の基礎的研究;白馬伸洋;16591712
  • 平成17;基盤研究(C);創傷治癒におけるEGF familyによる自然免疫制御に関する研究;中岡啓喜;16591794
  • 平成17;基盤研究(C);特発性血小板減少性紫斑病におけるT細胞エピトープの同定と新たな免疫療法の開発;羽藤高明;16590942
  • 平成17;基盤研究(C);ヒト表皮角化細胞によるfractalkineとCXCL16の産生機構の解析;藤山幹子;19591103
  • 平成17;基盤研究(C);ジェンダー・フリー保育に及ぼす保育者・親のジェンダー観の影響;金子省子;15510216
  • 平成17;基盤研究(C);数値的検証法を用いた反応拡散方程式の定常解の大域的分岐構造の研究;観音幸雄;15540124
  • 平成17;基盤研究(C);客観的・力学的情報と主観的・感覚的情報が運動制御に果たす役割;田中雅人;16500382
  • 平成17;基盤研究(C);子どもの住生活力と地域力を育む「総合学習・住まう」のカリキュラム開発に関する研究;曲田清維;16611009
  • 平成17;基盤研究(C);生体軟組織のバイオメカニクスと医療デバイスへの応用;高橋学;16500294
  • 平成17;基盤研究(C);新しい発想に基づく部分軸拡径加工方法の開発;朱霞;16560096
  • 平成17;基盤研究(C);結合組織に常在する線維芽細胞の血管内皮細胞への分化誘導機構の解明;藤原隆;16591260
  • 平成17;基盤研究(C);活性化ミクログリアの遊走・貧食におけるlba1とRacの機能解析;今井嘉紀;15500276
  • 平成17;基盤研究(C);信頼性のあるマルチキャスト技術を利用した医療情報機器の開発;石原謙;16500321
  • 平成17;基盤研究(C);統合プロテオミクスを基盤としたMuSKの機能異常による疾患の分子病態の解明;重本和宏;16590831
  • 平成17;基盤研究(C);加齢に伴う燕下機能障害の客観的評価に関する臨床的研究;兵藤政光;16591713
  • 平成17;基盤研究(C);森林整備に伴う森林の蒸発散量、光合成速度、水利用効率の変化の定量化と予測;大上博基;15600002
  • 平成17;基盤研究(C);エストロゲン欠乏時のコレステロール代謝に及ぼす脂肪およびタンパク質の影響;海老原清;16580101
  • 平成17;基盤研究(C);カリフォルニア研究 : 日英米文化交流の可能性について;林康次;14510527
  • 平成17;基盤研究(C);イギリスにおける福祉国家の成立と国教会 : 「人民の主教」ウィリアム・テンプルの活動の分析を中心に;吉田正広;15520452
  • 平成17;基盤研究(C);日本呉音の母胎方言に関する一探索 : 呉語との比較;秋谷裕幸;16520243
  • 平成17;基盤研究(C);ヌクレオシド修飾とwobble則の進化;高井和幸;16510162
  • 平成17;基盤研究(C);燃焼反応中における有害物生成機構の解明;樋高義昭;14580591
  • 平成17;基盤研究(C);リチウムイオン導電体のナノ構造形成による高機能化に関する研究;井上直樹;15510104
  • 平成17;基盤研究(C);コンパクト型位相群の代数的構造と収束性に関する研究;D.B.Shakhmatov;15540082
  • 平成17;基盤研究(C);セレクターによるフィルター、実数の部分空間の分類と超空間の収束性に関する研究;野倉嗣紀;15540125
  • 平成17;基盤研究(C);昆虫における行動補償と神経系の可塑性についての研究;加納正道;15570065
  • 平成17;基盤研究(C);圧力誘起非晶化から再結晶化に至るまでの統一的シナリオ;渕崎員弘;16540343
  • 平成17;基盤研究(C);懸濁液系での天然抗酸化剤の活性酸素種消去活性とそのスピンダイナミクス;小原敬士;16550016
  • 平成17;基盤研究(C);変性条件2次元電気泳動と質量分析によるヒト血漿タンパク質間相互作用の解析;真鍋敬;16550077
  • 平成17;基盤研究(C);磁場を横切る粒子加速と電界発生によるプラズマ構造形成;菅谷礼爾;165404549
  • 平成17;基盤研究(C)(2);モチリン受容体のリガンド結合部位の同定に関する研究;松浦文三;16590599
  • 平成17;基盤研究(C)(2);急性呼吸促迫症候群の発症機序における有機陽イオントランスポーターの役割;小笠原正人;16590749
  • 平成17;基盤研究(C)(2);MCI(軽度認知機能障害)から痴呆への移行に関する地域疫学調査;池田学;16591142
  • 平成17;基盤研究(C)(2);アポリポ蛋白E受容体ファミリーを介した細胞死抑制機構 : 細胞内情報伝達経路の解明;満田憲昭;16601003
  • 平成17;基盤研究(C)(2);超高速・超微細VISIに対する組込み自己テスト手法と故障診断法に関する研究;高松雄三;15500043
  • 平成17;基盤研究(C)(2);脳虚血におけるサイトカインシグナル伝達異常機構の解明と新しい脳卒中治療法の開発;秦龍二;16591444
  • 平成17;基盤研究(C)(2);農耕地を起源とするダイオキシン類の拡散に関する研究;河野公栄;14580551
  • 平成17;基盤研究(C)(2);固定化酸素を用いたダイオキシン類、環境ホルモン、残留農薬の分解浄化法の開発研究;橘燦郎;16580136
  • 平成18;基盤研究(B);瀬戸内海の環境保全と管理法制に関する法的研究;横山信二;15330009
  • 平成18;基盤研究(B);偏微分方程式の解の空間臨界点および等位面の挙動と解の形状;坂口茂;15340047
  • 平成18;基盤研究(B);近赤外深宇宙探査による宇宙の暗黒時代と宇宙再電離源の研究;谷口義明;15340059
  • 平成18;基盤研究(B);地球深部鉱物の物性とその水の影響;井上徹;15340150
  • 平成18;基盤研究(B);bFGFとHGFの動脈硬化に関する作用と神経保護作用及び循環器疾患発症との関連;小西正光;15390203
  • 平成18;基盤研究(B);窒素安定同位体比を用いた浅海域生態系内における環境化学物質の生物濃縮特性の解析;竹内一郎;16310042
  • 平成18;基盤研究(B);携帯型端末による発達障害児の生活支援ツールの開発と評価;吉松靖文;16330189
  • 平成18;基盤研究(B);宇宙探査用高角度分解能X線望遠鏡基板の開発;粟木久光;16340059
  • 平成18;基盤研究(B);癌治療の実用化をめざした癌特異抗原認識機能を有するベシクルの創製とその機能;加藤敬一;16360415
  • 平成18;基盤研究(B);河床生態系における微生物ループと生食連鎖とのリンク;中野伸一;16370012
  • 平成18;基盤研究(B);日本産ナラ類4種の遺伝資源の保全管理をめざした分子集団遺伝子学的研究;原田光;16380104
  • 平成18;基盤研究(B);水田生物多様性温存地域ホットスポットの広域的探索と農村環境再生ストラテジ;日鷹一雅;16380222
  • 平成18;基盤研究(B);卵巣癌動物モデル(トランスジェニックマウス)の開発;伊藤昌春;16390477
  • 平成18;基盤研究(B);台湾で新発見された甲骨片の謎 : 河南民族博物館旧蔵甲骨拓本との関係を追って;東賢司;16401013
  • 平成18;基盤研究(B);患者血清を用いた新規マラリアワクチン抗原の高速スクリーニング;坪井敬文;16406009
  • 平成18;基盤研究(B);適応型PRML方式による超高密度垂直磁気記録に関する研究;大沢寿;17360182
  • 平成18;基盤研究(B);膜結合型増殖因子EGFファミリーのカルボキシ末端断片シグナリングの解析;東山繁樹;17390081
  • 平成18;基盤研究(B);造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発;安川正貴;17390278
  • 平成18;基盤研究(C);「人形現象」がみられる痴呆性高齢者の認知行動療法によるQOLの変化についての研究;井上仁美(小野坂仁美);14572280
  • 平成18;基盤研究(C);データマイニング技術を基盤とした新聞記事自動分類および検索支援に関する研究;川原稔;15500065
  • 平成18;基盤研究(C);カツオ漁船乗組員の海域移動と生活交流に関する研究 : 生活史法による実態把握;若林良和;15530331
  • 平成18;基盤研究(C);階層的マルチスケールプラズマ流体シュミレーションによる高速磁気再結合過程の研究;清水徹;15540475
  • 平成18;基盤研究(C);セクシュアリティに関わる危急対応と自立の要件 : シェルターにおける分析を基礎に;田中弘子;16510198
  • 平成18;基盤研究(C);モンゴル文語成立に仏典モンゴル語が及ぼした影響の研究;樋口康一;16520244
  • 平成18;基盤研究(C);新開地都市の形成・発展に関する地域間比較研究;寺谷亮司;16520488
  • 平成18;基盤研究(C);日本の児童生徒の希望についての比較文化的発達的検討;渡辺弘純;16530428
  • 平成18;基盤研究(C);小・中学校におけるピアノ調律法改善研究:不等分平均律(複合純正律)の開発と導入;岸啓子;16530600
  • 平成18;基盤研究(C);非線形変分不等式の粘性解とその応用;森本宏明;16540160
  • 平成18;基盤研究(C);消散作用素のスペクトルと消散系方程式の解の分類に関する研究;門脇光輝;16540161
  • 平成18;基盤研究(C);多孔質セラミックス材料の熱衝撃損傷評価;堤三佳;16560073
  • 平成18;基盤研究(C);多局在性植物細胞骨格結合タンパク質のアイソタイプの成因と分化・成長における役割;阿部俊之助;16570034
  • 平成18;基盤研究(C);ベラルゴニウム属植物における多様性園芸品種シリーズの育成;柿原文香;16580019
  • 平成18;基盤研究(C);複合発酵乳中に含まれる新規免疫活性促進物質の同定,および作用機構の解明;菅原卓也;16580102
  • 平成18;基盤研究(C);柑橘地帯における集団的営農の形成条件に関する研究;大隈満;16580182
  • 平成18;基盤研究(C);農村地域の高齢化に対応した農村整備計画手法の解明;松尾芳雄;16580198
  • 平成18;基盤研究(C);小児期の生活習慣とインスリン抵抗性をベースとする生活習慣病リスクに関する国際比較;竹本幸司;16590886
  • 平成18;基盤研究(C);ヒト表皮角化細胞における幹細胞としてのSP細胞の機能解析;亀田健治;16591102
  • 平成18;基盤研究(C);虚血性臓器障害に対するヒスチジン投与の効果に関する研究;土手健太郎;16591547
  • 平成18;基盤研究(C);フェライト粉末の高周波誘導加温を用いた癌焼灼システムの開発;猶原隆;17500332
  • 平成18;基盤研究(C);共焦点レーザー走査顕微鏡による食品の構造解析法と数量的評価法の開発;長野隆男;17500543
  • 平成18;基盤研究(C);次世代WBTのための受講者観察システムの研究開発;中川祐治;17500646
  • 平成18;基盤研究(C);中山間地における相互扶助型災害時避難システムと救援システム構築;二神透;17510125
  • 平成18;基盤研究(C);非線形問題に対する有限要素法とその誤差解析の研究;土屋卓也;17540120
  • 平成18;基盤研究(C);内殻励起を用いたサイト選択的解離の研究:分子ナイフへの応用を目指して;長岡伸一;17550013
  • 平成18;基盤研究(C);パターン媒体を用いた超高密度ハードディスク装置のためのPRML方式;岡本好弘;17560310
  • 平成18;基盤研究(C);有線・無線融合型高速電力線通信によるユビキタス・センサネットワークの基礎研究;都築伸二;17560344
  • 平成18;基盤研究(C);使用状態でひび割れが発生しないRPC補強RC梁部材の開発;氏家勲;17560409
  • 平成18;基盤研究(C);光合成の酸化ストレス傷害とその防御の分子機構;西山佳孝;17570040
  • 平成18;基盤研究(C);Na+輸送性V-ATPaseのイオン共役サブユニット間相互作用の解析;柿沼喜己;17570117
  • 平成18;基盤研究(C);HB-EGFカルボキシル末端膜貫通型ペプチドの細胞膜から核内局在化の分子機構解析;檜枝美紀;17570163
  • 平成18;基盤研究(C);光と模様を組み合わせた物理的防除システムの開発研究;有馬誠一;17580221
  • 平成18;基盤研究(C);大規模温室内における3次元解析に基づくトマトの生長に関する非破壊計測とモデル化;羽藤堅治;17580223
  • 平成18;基盤研究(C);不織布マルチングによる水稲直播・有機栽培のための機械システムの開発研究;山下淳;17580224
  • 平成18;基盤研究(C);糖尿病のうつ病併発に関する基礎的検討;荒木博陽;17590127
  • 平成18;基盤研究(C);オステオポンチン蛋白多型とプロモーター多型による病理形質の統合的解析;宮崎龍彦;17590348
  • 平成18;基盤研究(C);アンチセンスによる熱帯熱マラリア原虫の新規遺伝子サイレンシング手技の開発;金子修;17590372
  • 平成18;基盤研究(C);p65-scaffoldを中心とするタンパク質集合体による感染防御機構;四宮博人;17590394
  • 平成18;基盤研究(C);C型肝炎ウイルス複製モデルを用いた持続感染機序の解明および治療法の探究;日浅陽一;17590650
  • 平成18;基盤研究(C);原発性胆汁性肝硬変に対する免疫寛容誘導樹状細胞を用いた治療法の開発;S.M.F Akbar;17590651
  • 平成18;基盤研究(C);HBs抗体産生を規定する樹状細胞の特性の解析と樹状細胞・B細胞系のクロストーク;恩地森一;17590652
  • 平成18;基盤研究(C);本邦におけるB型肝炎ゲノタイプDの拡散速度と拡散防止に関する分子疫学的研究;道堯浩二郎;17590653
  • 平成18;基盤研究(C);2型糖尿病感受性レジスチン遺伝子プロモーター特異的転写活性化因子の同定;大澤春彦;17590938
  • 平成18;基盤研究(C);新たに同定したPDE3B結合性リン酸化蛋白のクローニングと機能解析;牧野英一;17590939
  • 平成18;基盤研究(C);ケモカインとそのレセプターによる移植片対宿主病の臓器傷害の制御に関する研究;長谷川均;17591045
  • 平成18;基盤研究(C);CTを用いた冠動脈と心機能の同時評価・融合イメージ作成ソフトウェアの開発;望月輝一;17591277
  • 平成18;基盤研究(C);PET/CT(陽電子放射断層撮影併用CT)によるCT冠動脈造影と心機能の同時評価;東野博;17591278
  • 平成18;基盤研究(C);胆管癌に対する腫瘍選択的増殖型及び自殺遺伝子導入型アデノウイルスによる遺伝子治療;本田和男;17591409
  • 平成18;基盤研究(C);強化・再生自己心膜を用いて作製する生体弁の開発;今川弘;17591476
  • 平成18;基盤研究(C);DNA修復阻害に基づいた悪性グリオーマに対する新規放射線治療の確立;大西丘倫;17591517
  • 平成18;基盤研究(C);CTL誘導によるキャリアー細胞を用いた卵巣癌特異的細胞性免疫性遺伝子治療の試み;濱田雄行;17591745
  • 平成18;基盤研究(C);ベル麻痺の神経障害機構におけるNOの関与;羽藤直人;17591791
  • 平成18;基盤研究(C);チームアプローチによる小児慢性疾患患者の自己管理教育・支援に関する研究;中村慶子;17592250
  • 平成18;基盤研究(C);介護老人保健施設入所者の排便障害に対する看護ケアプログラムの開発;陶山啓子;17592303
  • 平成18;基盤研究(C);RNA修飾酵素とその基質RNA認識機構の分子進化;堀弘幸;17613003
  • 平成19;基盤研究(A);瀬戸内海における海砂生態系の機能とその破壊からの回復過程に関する研究;武岡英隆;16201004
  • 平成19;基盤研究(A);臭素系難燃剤PBDEによる広域汚染・生物蓄積の実態解明と生態影響評価に関する研究;田辺信介;16201014
  • 平成19;基盤研究(B);減数分裂開始機構の解明と新しい魚類配偶子保全技術確立への展開;三浦猛;16380133
  • 平成19;基盤研究(B);複雑系現象の時系列解析と抽出された分離性の確率過程論的研究;松浦真也;17340024
  • 平成19;基盤研究(B);高共役π電子系化合物の高純度合成法の開発;宇野英満;17350022
  • 平成19;基盤研究(B);地盤の不飽和化による極めて安価な液状化対策法の確立;岡村未対;17360227
  • 平成19;基盤研究(B);生活習慣病発症におけるリポタンパク受容体シグナル伝達系の役割に関する研究;藤野貴広;17380081
  • 平成19;基盤研究(B);組換え近交系マウスを用いた膠原病のポリジーンネットワークの解析;能勢眞人;18390123
  • 平成19;基盤研究(B);新規熱帯熱マラリア伝搬阻止ワクチン抗原の網羅的な同定;坪井敬文;18390129
  • 平成19;基盤研究(B);組織特異的ノックアウトマウスを用いた乾癬発症機序におけるSOCSファミリーの研究;橋本公二;18390314
  • 平成19;基盤研究(B);Therapeutic Time Windows に基づいた虚血性難聴の治療戦略;暁清文;18390459
  • 平成19;基盤研究(B);びん東語福寧方言群の調査研究;秋谷裕幸;17401014
  • 平成19;基盤研究(B);マレーシア・サラワク州の熱帯雨林における試験造林の生態系修復評価;二宮生夫;17405031
  • 平成19;基盤研究(C);創成科目と産業界における失敗事例の調査と設計科目へのフィードバック;有光隆;16500557
  • 平成19;基盤研究(C);中国魏晋南北朝時代の石刻資料から見た女性と婚姻 : 墓誌銘中の家族の記録から読む閨閥構築の実態;東賢司;16520419
  • 平成19;基盤研究(C);自発的高速磁気再結合モデルの三次元計算機シミュレーション;鵜飼正行;16540450
  • 平成19;基盤研究(C);波形解析による音楽表現の評価観点の設定に関する研究;田邉隆;17530665
  • 平成19;基盤研究(C);人工内耳装用児の聴覚情報処理能力の発達に及ぼすコミュニケーション様式の長期的影響;高橋信雄;17530694
  • 平成19;基盤研究(C);自閉症児・者の就労支援に関する研究;上岡一世;17530695
  • 平成19;基盤研究(C);高温高圧下における二酸化チタンの超高温変成鉱物への固溶反応と地質温度計圧力計;川嵜智佑;17540455
  • 平成19;基盤研究(C);配管システムの界面活性剤添加による流動抵抗減少効果とその省エネルギー技術への応用;村上幸一;17560154
  • 平成19;基盤研究(C);巨大伝導帯オフセットをもつ量子井戸材料の探索と量子構造の作製;下村哲;17560283
  • 平成19;基盤研究(C);液中プラズマによる半導体結晶の高速合成;豊田洋通;17560636
  • 平成19;基盤研究(C);水ポテンシャル非破壊計測による果実肥大機構の解明;野並浩;17580222
  • 平成19;基盤研究(C);耐糖能異常が及ぼす血管内皮機能障害とその修飾要因に関する疫学研究:明日香村研究;斉藤功;17590551
  • 平成19;基盤研究(C);黒質と腹側被蓋野ドーパミン細胞の新規識別マーカーの探索と分化経路分岐点の解明;松下夏樹;18500274
  • 平成19;基盤研究(C);「高齢者筋力向上トレーニング事業」の有効性とその効果の残存性に関する研究;浅井英典;18500547
  • 平成19;基盤研究(C);鳥類AHRアイソフォームを指標とした化学物質のリスク評価;金恩英;18510059
  • 平成19;基盤研究(C);テトラベンゾポルフィリン及びフタロシアニン類の新規合成と機能開発;小野昇;18550036
  • 平成19;基盤研究(C);非変性2次元電気泳動と質量分析の結合による高能率タンパク質情報収集システムの構築;真鍋敬;18550076
  • 平成19;基盤研究(C);液中プラズマ発生機構とその内部メカニズムに関する研究;野村信福;18560202
  • 平成19;基盤研究(C);ソバの湿害発生機構の解明とその対策;杉本秀樹;18580015
  • 平成19;基盤研究(C);微生物製剤、酵素製剤を用いたダイオキシン、環境ホルモン、焼却灰の浄化法の開発研究;橘燦郎;18580166
  • 平成19;基盤研究(C);魚道を含んだ河川における魚類の挙動モデル;藤原正幸;18580246
  • 平成19;基盤研究(C);蛍光標識タイムラプス記録法を用いて金属表面の細胞親和性を評価する新しい方法の開発;小林直人;18590186
  • 平成19;基盤研究(C);拡張型および肥大型心筋症の原因となる転写制御因子の同定と発症メカニズムの解析;井上博文;18590298
  • 平成19;基盤研究(C);TLRを介した天然薬物中のスチルベン類の抗腫瘍効果;木村善行;18590654
  • 平成19;基盤研究(C);モチリン受容体における作用発現の分子機構の解析;松浦文三;18590683
  • 平成19;基盤研究(C);特発性血小板減少性紫斑病における自己反応性T細胞クローンの機能解析;羽藤高明;18591069
  • 平成19;基盤研究(C);皮膚リンパ管内皮細胞の遊走および管腔形成機構の研究;村上信司;18591251
  • 平成19;基盤研究(C);抗血栓・抗炎症能を有するハイブリッド小口径人工血管の開発;塩崎隆博;18591417
  • 平成19;基盤研究(C);SOCS3による神経幹細胞の神経分化促進機構と脳虚血に対する神経再生療法への応用;秦龍二;18591594
  • 平成19;基盤研究(C);神経原性慢性疼痛に対する遺伝子導入マクロファージ脊髄内移植法を用いた治療法の開発;山本晴康;18591635
  • 平成19;基盤研究(C);妊娠高血圧症候群の病態形成における骨髄幹細胞の役割;松原圭一;18591803
  • 平成19;基盤研究(C);嚥下障害の病態および重症度の客観的評価法の基準化に関する研究;兵頭政光;18591870
  • 平成19;基盤研究(C);放射光と超高圧技術による地球深部物質の探査;入舩徹男;15GS0215
  • 平成19;特定領域研究;教育内容と学習の適時性に関する研究(含む国際比較,実態調査);中原忠男;14022101
  • 所蔵館;年度;研究区分;課題;代表者;課題番号;発行
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);C型慢性肝炎に対する樹状細胞が産生する内因性インターフェロンを用いた治療法の開発;S.M.F. Akbar;14570474;平成16年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);肝内樹状細胞の単離とその機能特性に関する研究;S.M.F. Akbar;12670494;平成14年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);脳低温療法の外傷性脳損傷に対する有効性の機序解明と至適実施法の開発;相引眞幸;12671477;平成15年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(B)(2);感染により誘導されるT細胞分化誘導の第2経路の解析;浅野喜博;10470086;平成13年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(B)(2);マクロファージへの遺伝子導入による感染制御の基礎的研究;浅野喜博;10044299;平成13年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成17年度;基盤研究(A);感染による自然免疫系と獲得免疫系の連繋機構の解析;浅野喜博;14207012;平成18年5月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);中枢アミノ酸代謝の肝性脳症におよぼす影響;足立尚登;13671589;平成15年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);癌細胞増殖における新規セリン・スレオニンキナーゼ蛋白Nori-2pの機能的検討;阿部康人;11671165;平成13年2月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);Flurothyl誘発痙攣の特性並びに痙攣進展モデルとしての評価;荒木博陽;13672388;平成15年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);三次元フラクタル解析と磁気共鳴血管撮影法を用いた脳血管の形態学的変化の定量化;池添潤平;10670855;平成13年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);老年期うつ病に関する国際比較疫学調査;池田学;14570929;平成16年2月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C)(2);MCI(軽度認知機能障害)から痴呆への移行に関する地域疫学調査;池田学;16591142;平成18年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);信頼性のあるマルチキャスト技術を利用した医療情報機器の開発;石原謙;16500321;平成18年4月
  • 医学部分館;平成9年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);正常血圧妊婦と妊娠中毒症妊婦におけるカルシウム代謝の解析;伊藤昌春;9671698;平成13年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成17年度;基盤研究(C);活性化ミクログリアの遊走・貪食におけるIba1とRacの機能解析;今井嘉紀;15500276;平成18年5月
  • 医学部分館;平成12年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);虚血性心疾患に対するin situグラフトとしての肋間動脈使用の有用性;今川弘;12671313;平成16年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);神経内分泌因子による肝障害増強作用のex vivo・in vitro系での検討;岩井將;12670496;平成14年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);脳血管攣縮の本態は血管平滑筋の細胞死か;大上史朗;15591530;平成17年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);血管平滑筋特異的GADD153過剰発現ラットの作製とその解析;大蔵隆文;13670718;平成16年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);PPARγと異なる新たな脂肪細胞分化特異的PDE3B遺伝子転写活性化因子の同定;大澤春彦;14571097;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);ホスホジエステラーゼ3B遺伝子の転写活性化因子の同定と解析;大澤春彦;11671124;平成13年2月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);脳血管攣縮時における平滑筋細胞変性時になぜ平滑筋収縮が生じるか;大田信介;12671364;平成14年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(B)(2);脳低温療法定着化への基盤研究:血液脳関門破綻によるニューロン障害の機構解明;大西克幸;12557131;平成14年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);標的分子の発現制御によるグリオーマ浸潤に対する新規治療法の確立;大西丘倫;14571314;平成16年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);新規に同定したインスリン依存性PDE3B結合蛋白によるPDE3B活性化機構の解明;大沼裕;14571095;平成16年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(B)(2);眼組織におけるアンギオテンシンⅡ受容体の生理的意義;大橋裕一;14370559;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);眼表面におけるStem cell factorの役割;大橋裕一;11671742;平成13年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成17年度;基盤研究(C)(2);急性呼吸促迫症候群の発症機序における有機陽イオントランスポーターの役割;小笠原正人;16590749;平成18年5月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);Phosphodiesterase阻害による神経細胞保護法の開発;尾形直則;12671422;平成14年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);脊髄損傷急性期における体内埋め込み型局所低温装置の開発;尾形直則;14571384;平成16年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);交感神経:脳血管接合部の分子構造と脳血流調節における役割の解明;岡本昌也;13670765;平成15年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);脳微小循環解析による脳室周囲白質軟化症発症機序解明に関する研究;越智博;13671723;平成17年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);改良型発現クローニング法による自然免疫系細胞上の新規活性型受容体の同定;小野栄夫;13670312;平成15年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);肝細胞癌に対する樹状細胞を用いた免疫療法の基礎的研究;恩地森一;12670495;平成14年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);B型肝炎に対するワクチン療法におけるウイルス排除機構と新しいワクチン療法の開発;恩地森一;15590655;平成17年3月
  • 医学部分館;平成元年~平成3年度;一般研究(A);虚血によるニューロン死の機構に関する研究;片岡喜由;1400004;平成4年3月
  • 医学部分館;平成5年度~平成7年度;総合研究(A);虚血ニューロン死の病態と対策;片岡喜由;5305006;平成8年3月
  • 医学部分館;平成3年度~平成4年度;試験研究(B)(2);軽度低脳温法による中枢ニューロン死防禦;片岡喜由;3557007;平成5年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);リステリア感染マクロファージからのTh1細胞誘導因子クローニング: アレルギーを能動的に回避する戦略の開発;加納誠;13670219;平成15年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);関節軟骨細胞に対するアデノシンの効果:変形性関節症の病態進行に関連して;川谷義行;11671440;平成13年2月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);QOLと自己効力感との関連性からみた家族サポートモデルの構築;河野保子;11672334;平成13年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);教育メディアを活用した保健・医療の変化に伴う看護技術教育の再検証とシステムの構築;河野保子;14572227;平成17年2月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);小児1型糖尿病の発症前および発症早期における免疫療法に関する研究: 新しい免疫抑制剤を用いた膵β細胞破壊の抑制;貴田嘉一;12670757;平成14年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);血小板由来成長因子β-受容体遺伝子の血管平滑筋特異的発現調節;北見裕;11838012;平成13年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);神経及び網膜の発生・分化異常におけるNEDD8及びNUB1の機能解析;木藤克己;15590345;平成17年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);腫瘍新生血管および免疫機能増強を標的とした天然薬物由来の抗腫瘍剤の探索・開発;木村善行;16590559;平成18年5月
  • 医学部分館;平成5;一般研究(C);内耳インピーダンスの測定とその臨床応用に関する研究;暁清文;3807113;平成6年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(B)(2);一過性内耳虚血による神経細胞障害メカニズムとその防御因子の研究;暁清文;14370545;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);内耳障害におけるグルタミン酸の役割とその神経毒性防御に関する研究;暁清文;11671684;平成13年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(B)(2);虚血性細胞障害プロセスに対応した難聴治療戦略;暁清文;16390489;平成18年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);カテプシンBインヒビターCA074の異種移植拒絶反応抑制効果に関する研究;清地秀典;12671161;平成14年2月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);塩基性繊維芽細胞成長因子の肝再生に関する基礎的および臨床的研究;串畑史樹;11671245;平成13年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);脳虚血後の薬剤投与でも神経細胞を救えるメカニズムの解明;久門良明;15591531;平成17年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);炎症・免疫反応による血栓凝固能の活性化と動脈硬化・循環器疾患発症への関与の分析;小西正光;13670368;平成15年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);腎臓の糸球体濾過障壁をin vitroで再現する複合細胞培養系の開発;小林直人;14570015;平成17年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);動脈硬化危険因子としてのクラミジア持続感染に関する研究;小原克彦;14570668;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);知的機能の脳内リアルダイナミクス:光トポグラフィを用いたワーキングメモリー仮説の検証;小森憲治郎;11680391;平成13年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);意味記憶の脳内基盤:左右側頭葉のはたらき;小森憲治郎;14580422;平成17年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);X連鎖性知的障害の疾患確率と疾患遺伝子の解析;近藤郁子;14570749;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成13年度;基盤研究(B)(2);エリスロポエチンの虚血脳保護作用;阪中雅広;11470291;平成14年2月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(B)(2);新規プロスタグランディンI2誘導体クリンプロストの虚血脳保護作用;阪中雅広;10557128;平成13年2月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);気分・不安性障害の分子診断と治療法の確立: セロトニントランスポーター遺伝子の薬理遺伝学的解析;佐野輝;12670943;平成14年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);Daxx-ASK1-JNK/p38を介するケラチノサイトのアポトーシス:アポトーシスと分化の新展開;佐山浩二;11670834;平成13年2月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);創傷治癒機構における角化細胞のASK1依存性アポトーシスと分化に関する研究;佐山浩二;13670889;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(B)(2);siRNAトランスジェニックマウスを用いた表皮EGFファミリーの特異的機能の研究;佐山浩二;15390343;平成17年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);プロテオミクスを用いたMuSK蛋白の機能、構造とその異常による疾患の解析;重本和宏;14580745;平成16年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);総合プロテオミクスを基盤としたMuSKの機能異常による疾患の分子病態の解明;重本和宏;16590831;平成18年5月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);多機能タンパク質プラスチン分子群の細菌感染における機能の解明;四宮博人;13670275;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);TLR-pp65-integrinシステムの細菌感染防御における役割について;四宮博人;15590390;平成17年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);表皮角化細胞におけるADAMファミリーの研究;白方裕司;13670890;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);表皮角化細胞の増殖・分化における変換機転因子の検討:癌抑制遺伝子TOBの作用を中心として;白方裕司;15591182;平成17年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);部分脳虚血モデルに対する高体温前処置の脳保護効果とその機序;白川洋一;15591918;平成17年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);口腔癌に対するサイクリン依存性キナーゼ(CDK)阻害剤の細胞増殖抑制効果;新谷悟;12671938;平成14年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(B)(2);細胞周期制御遺伝子を分子標的とした口腔癌治療の基礎研究;新谷悟;14370675;平成16年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);ダイナミックMRIとコンパートメント解析による悪性腫瘍新生血管の評価;菅原敬文;12670877;平成14年2月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);2次元画像処理による生体酸素情報のリアルタイム表示装置の開発と応用;立石憲彦;13680941;平成15年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成15年度;基盤研究(B)(2);性ステロイド、特にアンドロゲンの中枢神経機能の性差形成における役割: グリア細胞機能調節因子としてのアンドロゲンに力点を置いた解析;田中潤也;13470335;平成16年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(B)(2);マイクログリアおよびマクロファージを利用した革命的脊髄損傷治療法の開発;田中潤也;16390442;平成18年5月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);リパーゼの新たな生理機能の探索:アシルトランスフェラーゼとしてのリパーゼ;辻田隆広;11680638;平成13年2月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);熱帯熱マラリア原虫メロゾイトの新たなロプトリー蛋白の遺伝子クローニング;坪井敬文;11670242;平成13年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(B)(2);三日熱マラリア伝搬阻止ワクチンの流行地における効果判定;坪井敬文;12557026;平成14年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);神経細胞の二次変性を防御する因子の開発;出崎順三;11671370;平成13年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);軽微な脳虚血後に生じる神経細胞長期変性の病態と治療に関する研究;出崎順三;14571315;平成17年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);ヒト表皮角化細胞によるfractalkineとCXCL16の産生機構の解析;藤山幹子;16591103;平成18年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);ジーンターゲティングを用いたマラリア原虫ロプトリー蛋白の機能解析;鳥居本美;12670232;平成14年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(B)(2);マラリア原虫メロゾイトのロプトリー蛋白質の構造解析と赤血球結合能に関する研究;鳥居本美;14370084;平成16年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);流行地で分離した熱帯熱マラリア原虫の赤血球結合蛋白質発現レベルの解析;鳥居本美;13576007;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成17年度;基盤研究(B)(2);熱帯熱マラリア原虫流行地分離株における赤血球結合蛋白質の発現レベルの解析;鳥居本美;15406015;平成18年3月
  • 医学部分館;平成年16度~平成17年度;基盤研究(B)(2);熱帯熱マラリア原虫の赤血球結合蛋白質の赤血球結合ドメインの同定;鳥居本美;16390126;平成18年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);P53アデノウイルスベクターによるケロイドの遺伝子治療に関する基礎的研究;中岡啓喜;13671881;平成15年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);創傷治癒におけるEGF familyによる自然免疫抑制に関する研究;中岡啓喜;16591794;平成18年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);悪性グリオーマへのp16、p53、PTEN遺伝子導入による腫瘍血管新生抑制効果;中川晃;13671441;平成15年2月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);チームアプローチによる小児慢性疾患患者の患者教育の方法論に関する研究;中村慶子;11672378;平成13年2月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);チームアプローチによる小児慢性疾患患者の患者教育の方法論に関する研究: 1型糖尿病患者の自己管理支援と家族看護;中村慶子;13672509;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);チームアプローチによる小児慢性疾患患者の自己管理教育・支援に関する研究;中村慶子;15592273;平成17年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);経皮的コルドトミーによる呼吸不全の予防:CTスキャンの応用;長櫓巧;16591546;平成18年4月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);ウェルナー症候群原因遺伝子産物と相互作用をする蛋白の単離同定;名倉潤;11671123;平成13年2月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);尿路結石形成を抑制する特異的蛋白質に関する研究;西尾俊治;10671481;平成13年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);糖尿病網膜症における筋繊維芽細胞増殖の分子機作;西田亙;15590946;平成17年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);ヒト補体系因子における遺伝子変異の検索;西向弘明;12670397;平成14年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(B)(2);新たな突然変異遺伝子の解明による自己免疫性糸球体腎炎の病理発生の解析;能勢眞人;14370077;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成13年度;基盤研究(A)(1);血管炎症候群の分子メカニズムの解析と新たな病理形態学的基盤の確立;能勢眞人;11307003;平成14年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);膠原病のゲノム解析:合成多型蛋白とBAC導入マウスによる原因遺伝子の解明;能勢眞人;13557018;平成15年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(B)(2);膠原病モデルマウスの疾患感受性遺伝子群の解析;能勢眞人;11557019;平成13年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);介護の価値"Gain"に関する日本、中国およびカナダの国際比較研究;野本ひさ;12672276;平成15年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);薬物治療における個体差の総合的研究:パーキンソン病治療薬から病因遺伝子を解明する;野元正弘;14570603;平成16年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);一過性内耳虚血障害に対する再生医学治療の基礎的研究;白馬伸洋;16591712;平成17年9月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);皮膚構成細胞におけるSOCS/CIS familyの解析;橋本公二;13470173;平成15年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);表皮細胞のautocrine及びcross-induction機構阻害物質の研究;橋本公二;13557071;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成17年度;基盤研究(A);表皮分化による自然免疫制御機構の研究;橋本公二;15209035;平成18年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);レトロウイルス発現系を用いた「インスリン依存性糖輸送活性化」調節因子の同定;柱本満;15590945;平成17年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);HTLV-I感染細胞からATL発症に至る過程で変化する細胞内因子の解析;長谷川均;10670414;平成13年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);ケモカインアンタゴニストを用いた膠原病の治療に関する研究;長谷川均;14570414;平成16年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);脳虚血保護作用を有するサイトカインの細胞内情報伝達機構;秦龍二;13671440;平成15年2月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C)(2);脳虚血におけるサイトカインシグナル伝達異常機構の解明と新しい脳卒中治療法の開発;秦龍二;16591444;平成18年5月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);特発性血小板減少性紫斑病におけるT細胞エピトープの同定と新たな免疫療法の開発;羽藤高明;16590942;平成18年5月
  • 医学部分館;平成13年度~平成15年度;基盤研究(B)(1);GFP発現口腔癌転移モデルによる微少転移機構の解析と新規抗腫瘍薬剤による転移阻止;浜川裕之;13557178;平成16年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成13年度;基盤研究(B)(2);口腔癌微少転移に対する遺伝子診断法の開発;浜川裕之;10470434;平成14年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);CA125遺伝子プロモーターの同定と卵巣癌特異的遺伝子治療の試みに関する研究;浜田雄行;11671624;平成13年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);SCCA1遠位プロモーターを用いた子宮頚部上皮内腫瘍組織特異的遺伝子治療の試み;浜田雄行;13671724;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);卵巣癌特異的な細胞性遺伝子治療の試み;浜田雄行;15591754;平成17年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);肺癌のSOCS-1遺伝子による新規遺伝子治療の研究;濱田泰伸;14570552;平成17年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成16年度;基盤研究(B)(2);高血圧における遺伝:環境相互作用の研究;檜垣實男;14370226;平成17年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);組織損傷修復時の生体初期反応:sheddingの分子機構:創傷治癒モデルでの解析;東山繁樹;13670139;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(B)(2);膜結合型増殖因子HB-EGF-カルボキシ末端の新規シグナリング:遺伝子転写抑制解除の分子機構;東山繁樹;15390097;平成17年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);加齢が嚥下機能に及ぼす影響に関する研究;兵頭政光;10671596;平成13年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);加齢に伴う嚥下機能障害の客観的評価に関する臨床的研究;兵頭政光;16591713;平成18年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(B)(2);平滑筋特異的C/EBPδ過剰発現ラットの作製とその解析;日和田邦男;12470155;平成13年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);筋組織における脂質代謝関連遺伝子の発現調節に関する研究;藤野貴広;15580099;平成17年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);結合組織に常在する線維芽細胞の血管内皮細胞への分化誘導機構の解明;藤原隆;16591260;平成18年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);神経芽腫に対するリポソーム封入金属磁性体誘導加熱による熱凝固壊死療法の研究;堀内淳;15591887;平成17年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);オーファンリセプターによる血管リモデリング、血圧調節の分子機序解明と治療への応用;堀内正嗣;12557064;平成15年2月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);サイトカイン、アンジオテンシン受容体のクロストーク機構と血管病変における意義;堀内正嗣;12470156;平成15年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成17年度;基盤研究(B);アンジオテンシン受容体機能調節新規情報伝達物質による血管傷害改善と治療への応用に関する総合的研究;堀内正嗣;15390247;平成18年5月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);肝臓へのミオグロビン遺伝子導入:肝移植での臓器障害の克服;本田和男;14571139;平成16年2月
  • 医学部分館;昭和62年度;一般研究(C);赤血球凝集機構および抑制に関する基礎的研究;前田信治;60570039;昭和63年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);脳の微少循環レベルでの血液循環・酸素供給・神経細胞活動の総合的解析;前田信治;12470292;平成15年3月
  • 医学部分館;平成6年度~平成8年度;基盤研究(B)(2);微少血管からの酸素放出動態の2次元イメージングに関する研究;前田信治;6557002;平成9年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(B)(1);単一ヒスタミン・ニューロンからの遊離ヒスタミンのリアルタイム計測:遺伝子組換えヒスタミンオキシダーゼを用いた超微量ヒスタミンセンサの開発;前山一隆;13557008;平成15年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);DNAプールを用いたマイクロサテライトマーカーによる2型糖尿病全ゲノム相関解析;牧野英一;14571096;平成16年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);組換えアデノウイルス系を用いたインリン感受性PDEキナーゼ活性化機構の解析;牧野英一;11671122;平成13年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);モチリン受容体のリガンド結合部位の同定に関する研究;松浦文三;16590599;平成18年3月
  • 医学部分館;平成10年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);神経溝閉鎖不全による脊髄伝導路及びシナプス構築の変化;松田正司;10670018;平成13年2月
  • 医学部分館;平成14年度~平成17年度;基盤研究(B)(2);ニワトリ二分脊椎モデルにおける歩行異常の病態解明;松田正司;14370466;平成18年5月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);脊髄グリア細胞に対するニコチンレセプターアゴニストの効果;松田芳郎;11671441;平成13年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);K5 E2F1 トランスジェニックマウスにおける子宮頚癌発生メカニズムの解明;松元隆;15591755;平成17年3月
  • 医学部分館;昭和62年度;試験研究(2);高周波超音波診断装置の開発;三木吉治;60890009;昭和63年3月
  • 医学部分館;平成3年度;試験研究(B)(2);三次元高分解能超音波診断装置の開発;三木吉治;1870109;平成4年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);アポリポプロテインEによる神経細胞死抑制機構の解明;満田憲昭;14599008;平成16年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C)(2);アポリポ蛋白E受容体ファミリーを介した細胞死抑制機構;満田憲昭;16601003;平成18年6月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);自己免疫性糸球体腎炎の発症・進展機構におけるオステオポンチン遺伝子多型の役割;宮崎龍彦;11670217;平成13年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);オステオポンチン蛋白多型の機能的差異を規定するドメインの解析;宮崎龍彦;15590346;平成17年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);アデノウィルスベクター重複感染によるメラノーマ遺伝子治療の研究;村上信司;12670824;平成14年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);紫外線の表皮角化細胞に対する作用機序の解明と治療への応用;村上信司;15591181;平成17年3月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);新たながん特異抗原の同定と造血器腫瘍に対する細胞免疫療法への応用;安川正貴;13470206;平成15年2月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(B)(2);造血器悪性腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発;安川正貴;12557081;平成15年2月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);不死化T細胞クローンを用いたがんとウイルス感染症の免疫遺伝子治療;安川正貴;11670449;平成13年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(B)(2);造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子治療の開発;安川正貴;15390301;平成17年2月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);虚血性脳疾患に対する無麻酔下軽微脳低温・薬物補充療法導入のための基盤確立;八杉巧;11671504;平成13年3月
  • 医学部分館;平成11年度~平成12年度;基盤研究(C)(2);非放射性xenon吸入下CTの基礎的検討および臨床応用;安原美文;11670892;平成13年2月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);放射光単色X線超高分解能CTを用いたヒト肺末梢組織3-D構造の研究;安原美文;13670946;平成15年3月
  • 医学部分館;平成5;一般研究(B);ヘルペスウイルス感染による顔面神経麻痺の病態に関する研究;柳原尚明;3454405;平成6年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成13年度;基盤研究(C)(2);筋強直性ジストロフィーの病態機序に関する研究;山縣英久;12670607;平成14年2月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);褥瘡予防を目的とした圧迫力と血流に関する基礎的研究;山本晴康;12832033;平成15年3月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);脊髄損傷に対する遺伝子導入マクロファージ移植の試み:ウイルスを用いない電気的遺伝子導入法を用いて;山本晴康;15591584;平成17年3月
  • 医学部分館;平成6;一般研究(C);気管側からみた声帯粘膜波状運動に関する研究;湯本英二;5671431;平成7年3月
  • 医学部分館;平成12年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);バクテリアを用いた尿路結石溶解の試み;横山雅好;12671539;平成15年2月
  • 医学部分館;平成13年度~平成14年度;基盤研究(C)(2);損傷関節軟骨に対する遺伝子治療;渡部昌平;13671516;平成15年2月
  • 医学部分館;平成15年度~平成16年度;基盤研究(C)(2);変形性関節症に対する遺伝子治療に関する研究;渡部昌平;15591585;平成17年3月
  • 医学部分館;平成14年度~平成15年度;基盤研究(C)(2);金属磁性体高周派誘導加熱による肝癌熱凝固壊死療法の開発;渡部祐司;14571203;平成16年3月
  • 医学部分館;平成16年度~平成17年度;基盤研究(C);抗HER2抗体結合リポソーム包埋磁性体に対する誘導加熱による乳癌治療法の研究;渡部祐司;16591261;平成18年3月