最終更新日:2021/04/19
シラバスの「参考書」登録
シラバス登録時の注意点
「参考書」について
平成21年度シラバス以後、入力された参考書の情報と図書館の蔵書検索システムとが連携し、公開画面上の書名のリンクから、図書の所蔵状況を確認することができます。
-
「参考書」には、なるべく入手可能な図書を指定してください。指定時点で入手不可能であっても、図書館に所蔵があるものは利用可能のため、指定していただいて構いません。
-
図書館に所蔵がない場合でも、入手可能な「参考書」はできる限り図書館へ備え付け、学生が利用できるようにします。ただし、指定された版が入手不可能の場合、購入可能な別の版、または図書館で所蔵している別の版で代替する場合があります。その場合、シラバス上の図書データも代替図書に合わせて更新します。
※「教科書」は受講生自身が購入すべき図書として扱うため、図書館では新規購入の対象とはいたしません。
「参考書」の図書のデータについて
-
図書のデータを入力する際は、出版社のパンフレット・ホームページ、図書館の蔵書検索システム等で確認の上、正確に入力してください。
-
入力された図書のデータと実際の図書と若干の齟齬があっても、図書の情報から該当資料だと判断できた場合は、実際の図書に合わせてデータを修正することがあります。
大幅な齟齬や不明な点がある場合は、教員へ問い合わせを行います。ただし、その場合、購入等の手続きが遅れることがありますので、あらかじめ正確な入力をお願いします。
-
蔵書検索システムとの連携・購入作業等は、シラバスの内容確定日に登録・修正がすべて完了したものとしてデータを抽出したうえで行います。シラバスの内容確定日以降に「参考書」について変更・修正のある場合は下記の図書館担当部署にご連絡ください。
データの入力方法について
1図書あたり1項目で入力
複数の図書を指定する場合は、別々の項目に入力してください。
例)3冊の図書を指定する場合→参考書1、2、3に分けて入力。
蔵書検索システムへのリンクは、基本的には「1項目1図書」で形成されます。
書名
正確に、できるだけ詳細に入力してください。
版次、シリーズ名などは書名の後に続けて入力してください。
例)要説機械工学 第4版
総則・物権 改訂版 (有斐閣双書 新民法概説 1)著者名
著者、訳者、編者等を正確に入力して下さい。
外国人名はできれば原綴りで入力してください。
例)Emile Zola 著;黒田憲治訳
扇元敬司著;講談社サイエンティフィク編出版社名
正確に入力してください。
書名が単純、著者が不明などの場合、図書を特定する重要な手がかりになります。
出版年
できれば月まで入力してください。
版を重ねている図書の場合、図書を特定する重要な手がかりになります。
ISBN
半角数字・ハイフン無しで入力してください。
できる限り13桁のISBNを入力してください。
担当
資料整備チーム(図書)内線:8836 libtosho (at) stu.ehime-u.ac.jp
(at) は@に置き換えてください。