図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

蔵書検索(OPAC)・Webサービスの停止について10/24(木)

メンテナンス作業に伴い、以下のとおり、蔵書検索(OPAC)及び図書館Webサービスが一時停止します。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

 

 停止日時: 令和6年10月24日(木)8:00~11:00(予定)

 停止するサービス:

       ・蔵書検索(OPAC)        

         (外部データベース等の検索結果の蔵書検索へのリンク含む)

       ・Webサービス

         ‐貸出中の本の予約

         ‐利用状況の確認・貸出延長

         ‐図書等の取り寄せ・複写(ILL)

         ‐リクエスト(希望図書)

         ‐グループ学習室予約

       ・貴重書のコレクション毎のWebサイト

トライアル:医書.jp オールアクセス

図書館では、「医書.jp オールアクセス」の無料トライアルを下記のとおり行います。
医学書院はじめ多数の医学・医療関係の電子ジャーナルへのアクセスが可能となります。

トライアル期間: 2024年10月15日(火)~ 2024年12月14日(土) 2ヶ月間
アクセス   : https://webview.isho.jp/journal
内容     : 医療分野の電子ジャーナル
利用案内(pdf) : https://www.isho.jp/wp-content/uploads/2024/03/aaguide_240329.pdf

 

【問い合わせ先】
図書館事務課医学部分館情報サービスチーム
電話 : 089-960-5480 (内線:5480)
E-mail: libmed@stu.ehime-u.ac.jp

ブックハンティング(Web選書)2024

ブックハンティング(Web選書)の参加者を募集します。中央図書館・農学部分館に置く本(※)
を指定の書店サイトで直接選んでみませんか?
普段のリクエストよりも、単価の高い本を 購入しやすいイベントとなっています。
参加希望の方は申込フォームからお申込みください。受付後、ログイン方法等をお知らせします。
選書期間中ならいつでもどこでもPCやスマホから参加できます。

 募集期間:2024年10月10日(木)~10月23日(水)
 選書期間:2024年10月28日(月)~11月11日(月)
 募集人数:20名
 ※初めて申し込む方を優先します。また、予定人数に達した時点で、
  受付を締め切る場合があります。
 予算:25,000円 / 1名

申込フォーム:https://forms.office.com/r/r4J4ukLv1x

参考:去年のブックハンティングで選ばれた本

※医学部分館はこのイベントの対象外となっていますが、通常のリクエストを例年より予算を増額して受付中です。
 医学部の学生・院生の方で、医学部分館に置いて欲しい本を選びたい場合は、図書館Webサービス「希望図書」
 からの入力をお願いします。

■お願い
図書館内に既にある本は購入対象外ですが、研究室や、本を置きたい図書館以外にあるもの
(例:農分館にあるが中央館にも置いてほしい)は選書OKです。蔵書検索(OPAC)で確認できます。
https://opac.lib.ehime-u.ac.jp/
選ばれた本は愛媛大学図書館の蔵書になります。大学図書館にふさわしい、後輩たちにも
役に立つと思う本を選んでください。
以下のようなものは原則として購入対象外となります。
・雑誌・コミック・ライトノベル・試験用の問題集・DVD/CD・文庫本のみの小説など

【担当】
図書館事務課調査企画チーム
E-mail: libref@stu.ehime-u.ac.jp

 

愛媛大学機関リポジトリ登録申請フォームの設置について

学術雑誌掲載論文等の研究成果について、オンラインで機関リポジトリへの登録申請が可能なフォームを開設しました。フォーム上では、登録申請及びファイルのアップロードが可能です。事前に共著者の同意を得た上で、著者ご本人が申請してください。

 

愛媛大学機関リポジトリ登録申請フォーム
https://forms.office.com/r/De4quqmxS4

  *愛媛大学アカウントでのログインが必要です。
  *教職員専用です。学生は指導教員の確認が必要となるため、
   以下のサイトより申請・公開許諾書を印刷の上、申請してください。

 

(参考)学術研究成果物の「愛媛大学機関リポジトリ」への登録
https://opac.lib.ehime-u.ac.jp/SUPPORT/howto-repository

 

(お問い合わせ先)
図書館事務課学術情報チーム
内線番号:8841、8842
メール :libsys (at) stu.ehime-u.ac.jp
(at) は@に置き換えてください。

丸善 eBook Library 試読サービスについて

図書館では,丸善雄松堂が提供する電子ブックMaruzen eBook Libraryの試読サービスを下記のとおり行います。

                 記

【トライアル期間】
令和6年10月1日(火)から11月30日(土)

【内容】
学術書籍に特化した機関向け電子ブック提供サービスです。10万タイトル以上の電子ブックを試し読みできます。
試読アクセス数が多いタイトルから、図書館予算での購入を検討します。

【利用方法】
アクセス先
https://elib.maruzen.co.jp/

学外からは学認認証でご利用できます。(以下の説明をご参照ください)
https://opac.lib.ehime-u.ac.jp/SUPPORT/remote-access#maruzen

・試読サービスのタイトルに表示されている「試読」ボタンをクリックすると,5分間無料で試し読みできます。(購入済のタイトルには「閲覧」ボタンが表示されています。)利用が終わりましたら,「閲覧終了」をクリックしてください。
・同じタイトルを試し読みする場合は,時間をあけてご利用ください。
・試読サービスのタイトルは,印刷・ダウンロードはできません。

 

他大学所蔵検索の停止について 10/27

NACSIS-CAT/ILLのメンテナンスに伴い、以下のとおり、他大学所蔵検索が利用できなくなります。

ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。

         

 ●停止日時 : 令和6年10月27日(日) 0:00 – 20:00 (予定)

 

 ●停止するサービス

        ・蔵書検索(OPAC)の「他大学所蔵」タブでの検索

        ・蔵書検索(OPAC)の検索結果からの他大学資料確認

 

 ※CiNii Booksは利用可能ですので、そちらをご利用ください。

  URL:https://ci.nii.ac.jp/books/

除籍候補図書リストの確認について (※教職員対象)

※教職員対象のお知らせです

図書資料の除籍及び処分に関する内規第4条により、下記のとおり重複及び利用価値喪失による除籍候補図書リストを公示します。図書館の保存スペースはすでに満杯という状況ですので、事情をご賢察のほど、よろしくお願いいたします。
除籍せず研究室に置きたいと思われる図書がございましたら、公示期間内にリスト左端の番号及び書名をメールでお知らせください。

                記

公示期間:令和6年9月20日(金)~ 令和6年10月21日(月)

除籍候補図書リスト(学内限定):
 城北地区【重複】excel pdf 【利用価値喪失】excel pdf
 樽味地区【重複】excel pdf
 重信地区【重複】excel pdf 【利用価値喪失(図書)】excel pdf 【利用価値喪失(製本雑誌)】excel pdf

・同図書に引き取り希望が複数あった場合は、先着順となります。
・重信地区の図書については医学部教員の方を、樽味地区の図書については農学部教員の方を優先させていただきます。
・引き渡しにつきましては、お知らせをいただいた後、除籍候補から除外し研究室貸出をするため、お時間がかかります。

【問い合わせ及び連絡先】
城北地区 中央図書館情報サービス(内線8844、8845) 
E-mail:etsuran(at)stu.ehime-u.ac.jp
 
重信地区 医学部分館情報サービス(内線5480)
E-mail:libmed(at)stu.ehime-u.ac.jp
 
樽味地区 農学部分館情報サービス(内線405、225) 
E-mail:libagr(at)stu.ehime-u.ac.jp

(at)は@に置き換えてください。

愛媛大学機関リポジトリのメンテナンスについて9/19(木)

メンテナンスに伴い、下記の期間、愛媛大学機関リポジトリのサービスが一時停止します。

停止中は、リポジトリの閲覧、検索を含むサービスが利用不可となります。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

                 記

 

【停止期間】

 令和6年9月19日(木)10:00 ~12:00 (予定)

※停止期間は、作業の進捗により前後することがあります

愛媛大学機関リポジトリのメンテナンスについて9/13(金)~17(火)

メンテナンスに伴い、下記の期間、愛媛大学機関リポジトリのサービスが一時停止します。

停止中は、リポジトリの閲覧、検索を含むサービスが利用不可となります。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

                 記

 

【停止期間】

 令和6年9月13日(金)18:00 ~9月17日(火)10:00 (予定)

  ※停止期間は、作業の進捗により前後することがあります

愛媛大学機関リポジトリのメンテナンスについて9/9(月)10(火)

メンテナンスに伴い、下記の期間、愛媛大学機関リポジトリのサービスが一時停止します。

停止中は、リポジトリの閲覧、検索を含むサービスが利用不可となります。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

                 記

 

【停止期間】

 令和6年9月9日(月)10:00 ~9月10日(火)10:00 (予定)

※停止期間は、作業の進捗により前後することがあります

台風接近に伴う図書館臨時休館のお知らせ 8/30(金)

台風10号の接近に伴い,図書館は下記のとおり臨時休館をいたします。 
 
             記 
 
臨時休館:  
 8月30日(金)中央図書館,医学部分館,農学部分館の3館とも 
 
※8月31日(土)の医学部分館については現時点では未定です。 

 

台風の接近に伴う臨時休館の可能性について

台風10号が接近しています。進路によっては,8月30日(金)から31日(土)にかけて,愛媛県中予地方も暴風雨等の影響を受ける可能性があります。 
これに伴い,臨時に休館あるいは開館時間の変更をする場合があります。 
 
 8月30日(金)中央図書館,医学部分館,農学部分館の3館とも 
 8月31日(土)医学部分館(中央図書館と農学部分館は夏季休業中の土曜のためもともと休館です) 
 
臨時休館は図書館ホームページ等でもお知らせしますので,ご確認ください。 

 

中央図書館の臨時休館について(8/13-8/15, 8/19-8/23)

中央図書館は、下記のとおり臨時休館いたします。

           記

臨時休館日
・令和6年8月13日(火)~8月15日(木)
・令和6年8月19日(月)~8月23日(金)

【ご参考】図書館ホームページ/開館カレンダー
https://opac.lib.ehime-u.ac.jp/calendar

製本作業により一時的に利用できない雑誌(中央図書館)

製本作業のため,下記の雑誌が一時的に利用できません。
作業完了は約2ヶ月後を予定しています。
ご不便をおかけしますが,ご了承ください。
 
         記
 
【中央図書館】
坊っちゃん列車 愛媛大学教育学部作文の会 1957-2017

サマースクール記念文集 愛媛大学教育学部作文の会 1969-2016

BIO city 2021-2023

文学・語学 2021-2022

月刊文化財 2021-2022

藝能史研究 2021-2022

現代化学 2021-2023

科学 2021-2022

化学 2021-2022

化学と教育 2021-2022

経済セミナー 2021-2022

国語の授業 2021-2022

日本の科学者 2021-2022

歴史学研究 2021-2022

歴史評論 2021-2022

作文と教育 2021-2022

思想 2021-2022

数学セミナー 2021-2022

数理科学 2021-2022

社会と調査 2021-2022

昭和文学研究 2019-2021

哲学研究 2014-2022

地理 2021-2022

図書館界 2021-2022

図書館雑誌 2021-2022

中古文学 2018-2021

よど:西南四国歴史文化論叢 2020-2023

情報の科学と技術 2021-2022

法学セミナー 2021-2022

学校図書館 2022

学術の動向 2022

現代思想 2022

8/10(土)11(日)15(木)認証を使用した図書館のサービス停止について

情報基盤システム更新作業に伴い、以下の時間帯、認証を使用した図書館のサービスが一時停止します。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

 

停止日時 : 令和6年8月10日(土)8:30~17:00

        ※1時間程度のサービス停止が複数回発生します

       令和6年8月11日(日)8:30~17:00

        ※1時間程度のサービス停止が複数回発生する可能性があります

       令和6年8月15日(木)10:00~12:10

        ※数分~最大30分程度の停止が最大3回発生します

停止するサービス

       ・以下の図書館HPのサービス

        ・Webサービス

         ‐貸出中の本の予約

         ‐利用状況の確認・貸出延長

         ‐図書の取り寄せ・複写(ILL)

         ‐リクエスト(希望図書)

       ・セキュアゲートウェイ(VPN)や学術認証フェデレーションを利用した

        電子ジャーナル・電子ブック・データベースの利用

         ※セキュアゲートウェイ(VPN)に関わるサービス停止は8/10、11のみ

 

(※8/8、内容更新)

8/10(土)11(日)13(火)図書館のサービス停止について

情報基盤システム更新作業に伴い、以下の時間帯、図書館のサービスが一時停止します。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

 

停止日時 : 令和6年8月10日(土)8:30~17:00

         ※1時間程度のサービス停止が複数回発生します

       令和6年8月11日(日)8:30~17:00

         ※1時間程度のサービス停止が複数回発生する可能性があります

       令和6年8月13日(火)9:00~15:00

         ※サービス停止・遅延が発生する可能性があります

停止するサービス

       ・無線LANも含めた医学部分館内からのネットワーク接続

       ・以下の図書館HPのサービス

        ・蔵書検索(OPAC)

          (外部データベース等の検索結果の蔵書検索へのリンク含む)

        ・Webサービス

         ‐貸出中の本の予約

         ‐利用状況の確認・貸出延長

         ‐図書の取り寄せ・複写(ILL)

         ‐リクエスト(希望図書)

        ・貴重書のコレクション毎のWebサイト

 

(※8/1、内容更新)