| 日本語 | English |
| 日本語 | English |
現在、学習室予約システムについて、利用時間の一部が重複していても予約が完了してしまう不具合が発生しております。
利用時間が重複してしまった場合は、早く予約した方を優先させていただきます。
同時刻に空いている学習室がありましたらそちらにご案内させていただきますが、空いている学習室がなかった場合は別の日時をご検討ください。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
メンテナンス作業のため、以下の時間帯は、複数回数秒程度、図書館Webサイトにアクセスできなくなります。
貸出延長やILL申込などは、停止により処理が完了しないことがありますのでご注意ください。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
●令和6年2月3日(土)11:00 - 令和6年2月4日(日)8:00 (予定)
※教職員対象のお知らせです
図書資料の除籍及び処分に関する内規第4条により、下記のとおり重複及び利用価値喪失による除籍候補図書リストを公示します。図書館の保存スペースはすでに満杯という状況ですので、事情をご賢察のほど、よろしくお願いいたします。
除籍せず研究室に置きたいと思われる図書がございましたら、公示期間内にリスト左端の番号及び書名をメールでお知らせください。
記
公示期間:令和6年1月16日(火)~ 令和6年2月16日(金)
除籍候補図書リスト(学内限定):
図書 【利用価値喪失】excel pdf
製本雑誌【重複】excel pdf 【利用価値喪失】excel pdf
【問い合わせ及び連絡先】
医学部分館情報サービス(内線5480)
E-mail:libmed(at)stu.ehime-u.ac.jp
(at)は@に置き換えてください。
愛媛⼤学図書館では、令和5年10⽉20⽇(金)〜11⽉5⽇(日)にブックハンティング(Web選書)2023を⾏いました。
参加者:愛媛大学の学生・院生27名
購⼊図書︓中央図書館(140冊)、医学部分館(39冊)、農学部分館(54冊)
ぜひご利用ください。
中央図書館・農学部分館では展⽰をしています。
図書館では、Gale社 Academic OneFileのトライアルを下記のとおり行います。
通常は有料のコンテンツを無料で利用できますので、ぜひご活用ください。
記
トライアル期間:~令和6年3月15日(金)
内容:Academic OneFileは学術誌、一般誌、新聞、報告書等、医学、看護、理工から人文、
社会まであらゆる分野の約20,000タイトルを搭載するGale社の最も包括的な、学術機関向け
のアグリゲーター系ジャーナルデータベースです。
アクセス先:
https://link.gale.com/apps/GPS?u=jpehimeu
※一般誌・業界誌を中心に幅広い分野をカバーする、一般向けのGeneral OneFileも一緒に利用できます。
利用方法:IP認証(学内ネットワークから)
学外からはVPNで利用できます。
https://opac.lib.ehime-u.ac.jp/SUPPORT/remote-access#vpn
ユーザーマニュアル
https://cengage.jp/web/upload/gale/Gale_OneFile_User_Manual_A4.pdf
【担当】
図書館事務課調査企画チーム
E-mail:libref(at)stu.ehime-u.ac.jp
(at) は@に置き換えてください。