このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
日本語 |
English
ホーム
利用案内
調べる・探す
サポート
お問い合わせ
メニュー
利用案内
開館時間・所在
愛媛大学の学生・教職員
愛媛大学の教員
0学外(一般利用)の方
調べる・探す
蔵書検索(OPAC)
電子ジャーナル・ブック
提供元について(学内限定)
データベース
学外の本
電子辞書・事典
新聞記事
法律・判例・統計・特許・規格
雑誌論文
医学系
農学系
文献管理・評価ほか
IYOKAN:愛媛地区共同リポジトリ
貴重書
新聞
マイクロ資料
科研費の成果報告書
闘病記文庫
デジタル化送信サービス
サポート
講習会
リモート・アクセス
シラバスの「参考書」登録
前払いPPV(医学部限定)
お問い合わせ
調べもの相談(レファレンス)
寄贈をお考えの方へ
郵送による資料提供
図書館へのお問い合わせ
図書館からのお知らせ
最終更新日:2022/03/15
文献管理・評価ほか
文献管理ツール
Mendeley
使い方
英語版でフリーの文献管理ツールです。ウェブとデスクトップの両方で文献を管理できます。
EndNote basic
ユーザ登録のみ学内限定
使い方(pdf)
論文執筆に必要な文献情報をオンラインで管理し、引用文献リストを簡単に作成できます。
ユーザ登録後は、学外から使うことができます。
Zotero
使い方
フリーの文献管理ツールです。
利用にはソフトウェアのインストールが必要です。無料公開の研究論文に誘導するサービス
Unpaywall
とも連携しています。
参照文献の記載方法
SIST 科学技術情報流通技術基準
参照文献の書き方はSIST 02が参考となります。
雑誌名の表記はSIST 05、機関名の表記はSIST 06が参考になります
雑誌・業績の評価
Journal Citation Reports
学内ネットワーク限定・
学外からのアクセス方法
同時アクセス数:無制限
使い方(pdf)
Journal Citation Reports(JCR)は、学術雑誌が他の文献に引用された回数、他の文献を引用した回数、雑誌が発行されてから引用されるまでの期間等を集計し数値化することによって、
学術誌の重要度・影響度
を計ろうとするものです。
2021年7月現在、データを
「Export」
する際、
サインイン
が必要になっています。「Register」から大学のメールアドレスでアカウントを作成してください。アカウントはクラリベイト社が提供するEndNote等と共通です。
Essential Science Indicators
学内ネットワーク限定・
学外からのアクセス方法
同時アクセス数:無制限
使い方(pdf)
クラリベイト社のデータベースから得られる学術論文の刊行数と引用数データに基づき、科学研究業績に関する統計情報と動向データを編纂したデータベースです。
もっと探す
国立国会図書館リサーチ・ナビ
国立国会図書館が調べものに有用であると判断した図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報を、特定のテーマ、資料群別に紹介。
人文リンク集
国立国会図書館がまとめている人文科学およびジャンル横断的な調べもの (いわゆる総記分野)に役立つデータベースへのリンク集。
伊藤民雄著『インターネットで文献探索』
日本図書館協会, 2019.5(JLA図書館実践シリーズ, 7)のWeb版。
Powered by NetCommons2
愛媛大学図書館