よくある質問-愛媛大
私は今、何冊本を借りていますか?
愛媛大学アカウント(修学支援システム・全学メールで使用するユーザー名とパスワード)でのサインインが必要です。
今借りている本をもう少し長く借りていたいのですが?
学外ネットワーク(スマホや自宅のPC)からも可能です。
手続きをした日から14日間・1回のみの延長になります。
返却期限日を過ぎると手続きできません。
また、予約が入っている図書は延長できません。
- ホームページ左メニューの「利用状況・貸出延長」をクリック
- 愛媛大学アカウント(修学支援システム・全学メールで使用するユーザー名とパスワード)でサインイン
- 「OK」をクリック
- 「貸出」の「一覧・貸出延長」をクリック
- 延長したい図書にチェックを入れて「貸出延長」をクリック
- 「OK」をクリック
- 手続きをした日から2週間延長できます
検索で探している資料は見つかったのですが、どこに置いていますか?
「配置場所」をクリックすると配置図が表示されます。
そちらの場所に請求記号順に並んでいます。
また、「配置場所」が研究室の場合は、教員研究室にあります。
わからないことがありましたら、サービスカウンターまで気軽にお問合せください。
経済の図書なら分類で330のあたりを探してくださいと言われるのですが?
『日本十進分類法』を使って図書の分類番号を決めています。
研究室の本は借りられますか?
学内の方は借りることができます。
学内ネットワークから蔵書検索を行うと、詳細結果画面の「部署」で具体的な所蔵場所が分かります。
「配置場所」をクリックすると、利用方法が表示されますので、直接研究室にお問い合わせください。
学外(一般利用)の方は研究室の資料は利用できません。
古い新聞を見たいのですが?
調べる・探す「新聞」で、所蔵状況がわかります。
当日の新聞は著作権法上コピーできません。
-
中央図書館
- 本日~過去1年分:4F
-
医学部分館
- 今週:1Fラウンジ
- 過去1年分:書庫
-
農学部分館
- 当日:1F事務室前
- 先々月まで:1Fコピー機横
- 過去1年分:2F
中央図書館で書庫内の縮刷版やマイクロフィルムを利用したい場合は、サービスカウンターまで申し出てください。
辞(事)典はどこにありますか?借りることはできますか?
中央図書館と医学部分館は2階、農学部分館は1階です。
参考図書コーナーの資料は借りることができませんので館内で利用してください。
書庫(本の倉庫)内の辞(事)典は借りることができます。
また、中央図書館では、授業の時間だけ借りる事ができる「語学の辞書」をサービスカウンターで取り置きしています。
図書館でコピーはできますか?
図書館所蔵の資料に限って複写できます。
複写の際には、著作権法を遵守して利用してください。
複写の際には、次のルールを守ってください。
部数は、1人につき1部
コピーできるのは著作物の一部分(発行後相当期間を経過した雑誌では、一論文全体の複写が認められている)
目的は調査研究のために限る
複写申込書を提出
コピー機でスキャンしてファイルに保存したいのですが?
図書館内のコピー機にはスキャナの機能は搭載していません。
また、著作物を著作権者の許諾を得ずに電子ファイルとして保存することは、ごく一部のケースを除き著作権法違反となります。
雑誌の場合、論文名から検索できますか?
蔵書検索では、雑誌の論文名では検索できません。
雑誌名で検索してください。
論文名からの検索については、サポート「雑誌論文を探すには」をご一読いただき、詳細については、サービスカウンターにお問合せください。
図書や雑誌を探す場合、パソコンで探してくださいと言われるのですが?
ご自宅から図書館ホームページにアクセスして蔵書検索を行うこともできます。
探している資料を、愛媛大学で所蔵しているかどうかは、蔵書検索をご利用ください。
本のタイトルをはっきり覚えていない時は、どうやって探せばよいのですか?
キーワードは、ことばの句切りごとにスペースを入れてください。
検索結果一覧に出てくる数が多すぎる場合は、キーワードの数を増やしたり、検索結果一覧画面の左側に表示される「絞り込み検索」メニューの項目を利用したりして、分類(テーマのジャンルを表しています)・資料種別・所蔵館・著者名・出版年・件名・出版者・言語などで絞り込みが可能です。
キーワード検索でうまく探すことができない場合は、いったん「ホーム」をクリックして蔵書検索(OPAC)のトップページへ戻り、[蔵書検索]タブの下段にある分類検索も使ってみてください。
例えば、地方自治関連の資料を探しているのであれば、分類検索で「3:社会科学 > 31:政治 > 318:地方自治.地方行政」を選択すれば、地方自治関連に絞って資料を探すことができます。
数が多すぎるときは、上記と同様に「絞り込み検索」メニューの項目で絞込が可能です。
また、検索結果一覧の上部の検索窓にキーワードなどを追加して再検索することも可能です。
上手くいかない場合は、ご遠慮なくサービスカウンターにお問い合せください。
探す図書が図書館にない場合は、取り寄せできるので申し込んでくださいと言われるのですが?
図書を返却したら、返却期限を過ぎていますので、延滞がついていますと言われましたが?
この日数分の貸出停止の罰則が課せられ、貸出ができなくなるので注意してください。
借りている本の返却期限日がもうすぐなのですが、図書館が開いている時間に行けそうにありません。どうしたらよいですか?
また、返却はどの館でも受け付けますので、医学部分館または農学部分館の図書は中央図書館に返却でき、中央図書館の図書も医学部分館または農学部分館に返却できます。
近くの館をご利用ください。
図書館でインターネットの利用はできますか?
学内の方は、持ちこみのノートパソコン等で、愛媛大学無線ネットワーク(無線LAN)が利用できます。
ただし、プライバシーなど人権を侵害する行為や、公正な利用を妨げる行為については十分注意してください。
学外の方は、蔵書検索専用端末のみご利用いただけます。インターネットの利用には制限がかかっています。
書庫に入りたいのですが?
(中央図書館及び農学部分館)書庫に入るには手続きが必要です。サービスカウンターの申込用紙に記載してください。学外(一般利用)の方は直接書庫に入れません。必要な資料が書庫内にある場合はサービスカウンターにお申し出ください。
グループ学習室を利用したいのですが?
グループ学習室は学内の方のみ利用できます。
中央図書館のグループ学習室は、ホームページ左「Webサービス」メニュー「グループ学習室予約」から申込が必要です。
職員は、Web上からは予約できません(ログインすれば予約状況は確認できます)。メール(etsuran(at)stu.ehime-u.ac.jp)にてお問い合わせください。
ホームページでの予約方法
- ホームページ左「Webサービス」メニューの「グル-プ学習室予約」をクリック
- 愛媛大学アカウント(修学支援システム・全学メールで使用するユーザー名とパスワード)でサインイン
- 予約入力画面が表示されるので、希望の日と学習室番号を選び、他の項目に入力して「申込内容を確認する」をクリック
- 予約の内容が表示されるので、確認して「決定」→「終了」をクリック
グループ学習室の予約を修正(又はキャンセル)したいのですが?
- ホームページ左「Webサービス」メニューの「利用状況・貸出延長」をクリック
- 愛媛大学アカウント(修学支援システム・全学メールで使用するユーザー名とパスワード)でサインイン
- 利用状況一覧の隣の「マイフォルダ」をクリック
- マイフォルダメニューの「グループ学習室予約」をクリック
- 修正・キャンセルしたい予約をクリック
- 「修正」をクリック
- 修正の場合:修正する項目を変更して「確認」をクリック
キャンセルの場合:「キャンセル」をクリック※予約日時と利用時間は修正不可ですので、一旦キャンセルするなどして新規に申込をしてください。 - 内容を確認して「更新」をクリック ※画面はキャンセルの場合のものを表示
- キャンセルの場合は「この予約をキャンセルしますか?」と出るので「OK」をクリック
内容修正の場合はそのまま修正完了画面へ - 「施設予約履歴に戻る」をクリック
グループ学習室予約履歴の画面に戻るので予約が修正・キャンセルできていることを確認
県立図書館や市立図書館に読みたい本があるのですが?
また、県内のその他の市や町に住んでいる方は、その地域の公共図書館も利用できます。