| 日本語 | English |
| 日本語 | English |
クラリベイト社から、ウェブセミナーのお知らせがありましたので、下記のとおりご案内します。
記
■知らないと損をする!ジャーナル・インパクトファクター活用術 2023
今年のJournal Citation Reportsがリリースされました。
Journal Citation Reportsのジャーナル指標の中でも代表的なジャーナル・インパクトファクターが、今までの社会科学・自然科学のみのジャーナルからWeb of Science Core Collection全体に拡張しました。
今年のジャーナル・インパクトファクターの進化を中心にジャーナル指標の活用についてご紹介いたします。
【日時】2023年7月25日(火)14:00 - 15:00
【対象】研究者、大学・大学院生、URA、図書館員、研究推進の方など、研究および研究支援に関わる方
【参加費】無料
【お申込み】
https://discover.clarivate.com/202307_25_Webinar_JCR
【参考】
本学で契約している「Journal Citation Reports」はこちらから利用できます
本学の試験期間中(含準備期間中)において、下記のとおり「学外(一般利用)の方(含卒業生)」を対象に利用制限を実施いたします。
記
【対象館】
【利用制限の期間】
【利用制限の実施内容】
現在、2024年の学術雑誌の予約申込みを受け付けています。
記入上の注意や注記事項(下記アドレス参照)をご覧いただき、7月7日(金)までに申込みを行ってください。特に外国雑誌や電子ジャーナルの申込みができるのは、この期間のみになりますのでご注意ください。
なお、購入に必要な経費の負担は、申込みをされた教員又は所属講座(研究室)となります。
【雑誌購入(定期購読)について】(学内限定)
詳細は下記のリンクからご確認ください。
https://opac.lib.ehime-u.ac.jp/OTHER/order-journal
*現在雑誌の購読実績のある講座等には、別途文書をお送りしております。
問い合わせ先
城北地区
図書館事務課資料整備チーム(雑誌担当)
内線8839,8840
E-mail: libzassi (at) stu.ehime-u.ac.jp
重信地区
図書館事務課医学部分館情報サービスチーム
内線5480,5482
E-mail: libmed (at) stu.ehime-u.ac.jp
樽味地区
図書館事務課農学部分館情報サービスチーム 内線405,225
E-mail: libagr (at) stu.ehime-u.ac.jp
(at) は @ に置き換えてください。