機関リポジトリに関するよくある質問
公開にあたって考慮が必要な研究データとは?
カテゴリ:
研究データ登録について
「愛媛大学研究データポリシーの補足・解説」では、以下を例示しています。
【別表2】公開にあたり考慮が必要な研究データ(例)
・安全保障輸出管理の対象となる研究データ
・研究成果の商用化・産業化を目的として収集された研究データ
・共同研究契約等で研究成果の公開に制限がある研究データ
・個人のプライバシーの観点から保護が必要な研究データ
・財産的価値の観点から保護が必要な研究データ
DOIが付与できるとのことですが?
カテゴリ:
研究データ登録について
DOIとは、Digital Object Identifierの略称で、インターネット上の電子化されたコンテンツに付与される、永続的な識別子です。
機関リポジトリに研究データを登録する際は、ご希望に応じて「ジャパンリンクセンター(JaLC)」が提供するDOIを付与することができます。
DOIは、永続的なURLになるため、コンテンツへの恒久的なアクセスを保証し、引用や参照など利活用されやすくなるというメリットがあります。
付与は無料で、特別な手続きは必要ありませんが、DOIのURLが有効になるまでに登録後1週間ほどお時間がかかります。
ライセンスを付与するとはどういうことですか?
カテゴリ:
研究データ登録について
データの作成者は、著作物である研究データにクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)等を付与することによって、
第三者にライセンス条件の範囲内での利用を意思表示することができます。
付与されたライセンスは、リポジトリ登録時にメタデータで明示します。
CCライセンスは、一度付与すると、別ライセンスの追加付与は可能ですが、取消はできません。