機関リポジトリに関するよくある質問
DOIが付与できるとのことですが?
カテゴリ:
研究データ登録について
DOIとは、Digital Object Identifierの略称で、インターネット上の電子化されたコンテンツに付与される、永続的な識別子です。
機関リポジトリに研究データを登録する際は、ご希望に応じて「ジャパンリンクセンター(JaLC)」が提供するDOIを付与することができます。
DOIは、永続的なURLになるため、コンテンツへの恒久的なアクセスを保証し、引用や参照など利活用されやすくなるというメリットがあります。
付与は無料で、特別な手続きは必要ありませんが、DOIのURLが有効になるまでに登録後1週間ほどお時間がかかります。